アジア学院入学式 2017-04-15 01:41:23 | 受験・学校 日本にも世界にも「平和活動団体」は多数あるが アジア学院ほど「良い」仕事をしている団体は稀ではないか 「飢えの無い世界」を目標に、多文化共生と宗教間対話とを 日々実践しつつ着実に「世界」を感化してゆく大戦略なのだ
バイリンガル聖書研究 2015-06-27 00:45:23 | 受験・学校 日英バイリンガル聖書研究会 創世記30章ヤコブの妻たちと息子たち 一夫多妻問題から慰安婦問題まで侃々諤々 感情論・印象論でなく事実確認が重要 (「正規」慰安婦は「公務」、現地調達は「非正規」)
入寮面接 2007-06-30 11:54:13 | 受験・学校 . . . 都の西北の某学生寮で、入寮面接が行われた。 自治寮の趣旨に忠実に、在寮生全員参加の面接。応募者も面接者も皆20歳前後の若者である。 一人ひとりが応募者と問答し、相手を評価しつつ自分を省みる。 (1対n)の面接のはずが、やがて(n対n)の様相を呈しはじめる。毎年2~3回、自治寮の原点回帰の時間である。 . .