Naypyitaw YMCA 2010-02-23 02:52:18 | インポート . なにもかもが様変わりである 山が市街地になり、森が広場になっている(噴水や滝まである) 風や空の色まで変わってみえる (そして人も) かのピンマナYMCAが(廣瀬医師の診療所を残して)すっかり入れ替わっている . p.s.Webは見えますがメールは読めません。連絡はこのブログのコメントかトラックバックでお願いします。 .
Naypyitaw(ネイピドー) 2010-02-22 19:15:31 | 日記・エッセイ・コラム とうとう着いた新首都ネイピドー、昔のピンマナ市とイエジン村 故廣瀬誠先生と最後に訪問してから5年と2カ月振りだ 全く様変わりしている あのチャップかった無医村のチャッピー村がメトロポリスになっている (註)写真右は現在のチャッピー小学校 . . . . .
Yangon(ヤンゴン) 2010-02-21 04:47:00 | 日記・エッセイ・コラム . まさかこの地でティースマイヤ・リン教授に再開しようとは! 先週から来ておられて、明日に出発を延ばして待っておられた由 急遽(きゅうきょ)、アジア学院OB会に参加して頂く 沢山の出会い、沢山の交わり、沢山の励まし、沢山の愛 . .
Bangkok(バンコック) 2010-02-20 03:39:00 | 日記・エッセイ・コラム . ルアンプラバンで出国手続きをして、直接タイのバンコックに飛ぶ バンコックで技術士会のメコンフォーラム一行と別れミャンマーへ といっても、同日トランジットができず、バンコックの友人宅に一泊 技術士会会長一行が空港ロビーで長い待ち時間を過ごしている頃、リゾート気分でくつろぐ . .