並木たより

写真付き日記

木村利人先生

2009-10-03 10:57:06 | 日記・エッセイ・コラム

1002 1002210028

.

現代の最も尊敬すべき日本人(の一人)であると思う

 (の一人)を付けたのは他に日野原重明先生がおられるからである

その日野原先生と木村先生と上智大学のA・デーケン先生の鼎談の本が出た(「いのちを語る」2009年5月集英社)

そして今夕「21世紀のいのちを語る」と題して卓話をして頂く。講師のアポに2年掛りだ

(急告)

皆さまお待ちかねの木村利人さんのセミナーが
いよいよ迫ってまいりました。
名古屋と京都でのお仕事の合間にという
大変ご多忙なスケジュールの中を都合して頂きました。
恵泉の行事が終わって、駆けつけて下さるのが
17時丁度。晩の京都行き新幹線に乗るために
信愛を「駆け出」されるのが、19時丁度、のご予定です。
混雑が予想されますが、定刻に開会致しますので、
どうぞお早めにご参集下さい。
なお、本セミナーは(有料)公開セミナーです。               
             記
と き:2009年10月3日(土)17時~19時
ところ:早大YMCA(信愛学舎)
卓 話:「21世紀の命を語る」
講 師: 木村 利人さん(友愛学舎OB、恵泉女学園大学学長、早大名誉教授、1961一法卆)      
会費:1,000円(夕食会費)
連絡:石戸舎監(03-3203-0850、ishido@suou.waseda.jp)  

.

.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿