
gooさんの新しいサービスなのか
「一年前のあなたの記事」なんてメールが届いて、見てみると
去年の10月3日に、金木犀を載せていました
「え~?ほんと?」と
自分の記事に疑いを持ちながらも
近所の公園に行くと
花を見つける前から
甘い香りが、漂ってきました
まだ先初めの、少しの花なのですが
しっかりと「秋」を主張していました(笑)
gooさんの新しいサービスなのか
「一年前のあなたの記事」なんてメールが届いて、見てみると
去年の10月3日に、金木犀を載せていました
「え~?ほんと?」と
自分の記事に疑いを持ちながらも
近所の公園に行くと
花を見つける前から
甘い香りが、漂ってきました
まだ先初めの、少しの花なのですが
しっかりと「秋」を主張していました(笑)
あまり間があいちゃうと、更新もすんなり出来なくなっちゃいます
もうキンモクセイですか?
xiaoさんの方は早いのかなぁ~
先日の彼岸花もこちらでは、やっとです
やっぱりxiaoさんが、ちゃんと見ているから気がつくのですね
ちょっと反省です(笑)
お元気でしたか?
今年は我が家もいろいろあって、
撮り損ねた花もたくさんあります。
コスモスが咲いて、秋バラ、紅葉・・・
今年もあと3か月。
しっかりと写真に残したいです(笑)
秋になって香ってくるこの金木犀、もうこの時期なんですね~
だいぶ前にこの木も切ってしまって今はないのですが
毎年この花が終わったら植木屋さんに入ってもらっていたことを思い出しています~~!
秋を呼ぶ香りですね♪
これからあちこちで香りそうですね~♪
素通りして(笑)いいえ!ちゃんと拝見しましたよ♪
こちらの”金木犀”の香りに引き寄せられてしまいました♪♪
え~?もう~咲いているんですね。
昨年は、風に乗って部屋まで届けてくれた香りに酔いながら。。。
のんびりしているうちに、撮り損ねてしまいました(涙)
早めに出かけてみましょう~
金木犀は、秋を代表する香りですが
咲いているのは、わずかな期間ですよね。
ましてや雨に弱いこの花、
ちょっと心配です。
金木犀の香りは、甘くて素敵ですよね。
小さな花でも、遠くまで香りを運びますよね。
ただ、すぐに花が落ちてしまうので、
ちょいとお急ぎあれ(笑)