切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

いよいよ秋本番

2012年10月06日 | 植物

彼岸花もそろそろ見納め

あっという間に10月ですね

今年は、「撮り逃がした」花がたくさんありましたが

ここへ来て、大好きなミゾソバが咲き始めました

今年は、例年になくたくさん咲いています

白花も、いつになく多いようです

ミゾソバに似た「ママコノ・・・」も見つけましたよ

もう少し花が大きくなったら

もう一度撮りに来ましょう

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋は香りで訪れる | トップ | 3色目(笑) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒガンバナとミゾソバ (granma)
2012-10-06 19:19:55
こんばんは。
白いヒガンバナ、素敵ですね!
小さなミゾソバは可愛く撮れて・・・
白いミゾソバも見つけられたのですか?
私はまだ見たことがないです。
花弁が透きとおっていて清楚な感じがします。
ママコノ・・・・・はこんなに可愛い花なのに
可哀想な名前を付けられてしまって
別の名前を考えてあげたいですね。
返信する
彼岸花 (Haru)
2012-10-06 21:24:42
こちらにも・・・
この赤い彼岸花、懐かしい花です~!
子供のころ田んぼの方に行く道にこれがいっぱい咲いていて
その風景が浮かびます~
今は(?)白花もあるんですね、昔の赤い花が印象的で
今日も近所を歩いていてあちこちで見かけました~♪

まだ日中は暑くて・・・でも確実に秋になってきているんですね~~
返信する
granma さん (xiao)
2012-10-07 20:59:15
ありがとうございます。

ミゾソバは、今年はたくさん咲いています。
毎年少ない白い花も
今年はたくさん見られます。
アップはしませんでしたが、白い露草も見つけました。
「継子・・・」はひどい名前ですよね。
返信する
Haru さん (xiao)
2012-10-07 21:08:11
こちらも、ありがとうございます。

彼岸花の白花は、
真っ白と言うより、少し黄色みがかっています。
赤と一緒に咲いていると
なかなかきれいですね。
彼岸花が終わると、コスモスの季節ですね
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事