切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

元気になって

2007年01月19日 | 植物
「遊び心」が花言葉だなんて

不思議な気持ちがするけれど

今のあなたには

何よりも

この黄色を贈りたいのです
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初梅 | トップ | 悩み多きサギたち »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆ヒヤシンス? (hirorin)
2007-01-19 00:54:45
スイートピーのようにも見えますが・・

「遊び心」なくしたくないけど、だんだん少なくなってきてるような・・
なぁ~んちゃって、遊び心ばっかりかも
返信する
黄色い花って (さつき)
2007-01-19 11:46:07
春を運んでくる気がしますね。
私が生まれ育った町はとても寒かったので
梅や桜よりも
福寿草が春の花、というイメージでした。

春=黄色

そんな気がします。
返信する
あたたかい (noel)
2007-01-19 13:54:02
何の花でしょう?
ランっぽくもあるし……
でも、この写真はほんとにあたたかいです。
伊豆も今日は寒いですが、そろそろ花の季節の予兆はあります。
返信する
こんにちは (和さん)
2007-01-19 16:23:43
春の彩ですね。
黄色、そういえば福寿草も黄色でした。
タンポポの黄色は、この冬ずっと見ていたように
思います。
此方の花もあたたかな黄色ですね。
返信する
Unknown (kumi)
2007-01-19 22:56:57
しかと、受け止めました。
・・・って。
私じゃないって?(笑)
でも、黄色って、やっぱり元気色。
大好きです。
返信する
hirorin さん (xiao)
2007-01-20 00:10:03
これはランの仲間の「オンシジューム」と言う花です。
ひとつひとつの花は1,2センチくらいのかわいい花ですが
光にあたってとってもかわいいです。
返信する
さつき さん (xiao)
2007-01-20 00:13:46
春に向うにつれて、花の色が鮮やかになってきます。
中でも光に輝く黄色はきれいですね。
こちらでは花が季節を追い越して
大急ぎで咲き出しましたが
さつきさんの所は、春が来るまで
もうしばらくかかりそうですね。
返信する
noel さん (xiao)
2007-01-20 00:18:35
大当たりぃー。
オンシジュームという名前です。
食卓の上に妻が飾っていたのですが
朝日が当ってきれいでしたので・・・

伊豆も寒いようですが
春が来たらあっという間に花盛りになるんでしょうね。
返信する
和さん さん (xiao)
2007-01-20 00:24:29
黄色い花は緑との相性がいいですよね。
特に光にあたって透けるような色合いが
春らしいです。
返信する
kumi さん (xiao)
2007-01-20 00:29:00
届きましたか?よかった、よかった。
kumiさんの「心のビタミン」は
何の花でしょうか?
そちらはまだまだ寒いでしょうが
お体を大切にね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事