
一時の暑さからすると
だいぶすごしやすくはなってきましたが
不安定なお天気には困ったものです
夏の割には、我が家の庭にも
いろいろな花が咲いています
このトップの花、なんだっけなぁ~(笑)
これは、ピーマン?
シシトウかな(笑)
ポーチュラカも、かわいい花を咲かせています
アメリカンブルーの青がとっても爽やか
白いしべが引き立つ青です
そして、今年も咲いてくれたのがこれ
花が小さくて、うまく撮れないけれど
ワイヤープランツの花です
去年初めて見つけたのですが
葉っぱ同様かわいい花です
どんより曇って、蒸し蒸しする毎日が続きますね
今日のお写真、どれも涼しげで癒されました
爽やかなアメリカンブルーに白い蕊が引き立って素敵!
背景を全部ぼかして撮るのは難しそうですね
少しぼけるように撮ることは出来ますが
ほとんどぼけた形が写ってしまいます
本当にいつもとっても素敵です。
夏は花が少ないと思っていましたが
そんなこともないようですね。
ボケのお話ですが・・・
マクロレンズやクローズアップフィルターを使って
目一杯寄って、一番手前にピントを合わせれば
自然とバックが綺麗にボケます。
できれば、前後に奥行きのある被写体を狙うと
いい感じになると思いますよ(笑)