アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

BRICS: ライブアップデート:ロシアのカザンでの第16回BRICSサミット - 1日目

2024-10-22 21:33:42 | 社会問題 日々雑感

Sputnik  10月22日

 
 

ライブアップデート:ロシアのカザンでの第16回BRICSサミット - 1日目

 
更新中
各国首脳が出席するBRICS首脳会議が10月22日から24日までロシアのカザンで開催される。
第16回BRICS首脳会議が火曜日、ロシアのタタールスタン共和国カザン市で始まった。
3日間にわたるサミットには、22の主要国を含む36カ国の政府高官と、6つの国際機関のリーダーが一堂に会する。著名なゲストには、BRICS新開発銀行総裁のジルマ・ルセフ氏、パレスチナ自治政府大統領のマフムード・アッバス氏、国連事務総長のアントニオ・グテーレス氏などがいる。
(ジルマ・ルセフ氏は、最初のBRICSを立ち上げた時のブラジル大統領でした。)
 
首脳会談では、多国間主義の強化、ブロックへの新規加盟国の統合、地域的課題への取り組みについて議論が行われる予定。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がサミットを主催する。同大統領はサミットの傍らでインド、中国、南アフリカ、エジプト、ブラジルの首脳らと二国間会談を行う予定。また、サミット最終日にはトルコとイランの首脳らとも会談する予定。
BRICS諸国の首脳は首脳会談の最後に共同宣言に合意すると予想される。
 
BRICS拡大は首脳会議の議題にはないが、触れられるだろう - クレムリン
BRICSの拡大問題はカザンでの首脳会談の議題には入っていないが、この問題については触れられるだろうとクレムリンの報道官ドミトリー・ペスコフ氏は火曜日に述べた。
「拡大というテーマ自体は(カザンでの首脳会談の)議題には入っていない。さまざまな視点があり、今日はこれらすべてが議論されるだろう」とペスコフ氏は述べた。
 
 
キルギスのサディル・ジャパロフ大統領がロシアのカザンで開催されるBRICS首脳会議に出席すると、キルギス大統領府外交政策局長のムラトベク・アジムバキエフ氏が火曜日に確認した。
 
「キルギス共和国のサディル・ジャパロフ大統領は、10月23日と24日にタタールスタン共和国のカザンを実務訪問し、第16回BRICS首脳会議の首脳会議に参加する予定だ」とアジムバキエフ氏は述べた。
 
多国間主義を強化し、BRICSグループに新たなメンバーを統合することを目的とした重要な決定が、次の会合で行われる予定であると当局者は付け加えた。
20分前
BRICS拡大は首脳会議の議題にはないが、触れられるだろう - クレムリン
BRICSの拡大問題はカザンでの首脳会談の議題には入っていないが、この問題については触れられるだろうとクレムリンの報道官ドミトリー・ペスコフ氏は火曜日に述べた。
「拡大というテーマ自体は(カザンでの首脳会談の)議題には入っていない。さまざまな視点があり、今日はこれらすべてが議論されるだろう」とペスコフ氏は述べた。
21分前
BRICS首脳会議のためカザンに到着した世界各国の首脳らは、伝統的なタタール料理、チャクチャクと塩味のカラヴァイを堪能した。
1時間前
モディ首相、今日多くの国がBRICS加盟を希望していると発言
インドのナレンドラ・モディ首相は火曜日、世界の多くの国々が今日我々のBRICS連合への加盟を希望していると述べた。
 
「今日、世界の多くの国が我々の連合への参加を望んでいる。BRICSの枠組み内での議論を楽しみにしている」とモディ首相はロシアのカザンでロシアのプーチン大統領と会談した際に述べた。
 
1時間前
モディ首相、カザンでの友情と歓待にプーチン大統領に感謝
インドのナレンドラ・モディ首相は火曜日、カザンでの友情と歓待に対してロシアのウラジーミル・プーチン大統領に感謝すると述べた。
「皆さんの友情と、温かく寛大なおもてなしに心から感謝します。BRICS首脳会議に参加するために、こんなに美しい街カザンに来ることができて幸運です。インドはこの街と深い歴史的つながりを持っています」とモディ首相はプーチン大統領との会談で述べた。
首相は、ここ数カ月で2度目のロシア訪問はロシアとの協調と強い友情を示すものであり、あらゆる分野で協力が強化されたと指摘した。
モディ首相は、ロシアとウクライナの紛争は平和的に解決されなければならないとし、インドはこれに対して可能な限りの支援を提供する用意があると述べた
 
「ロシアとウクライナの間で進行中の紛争に関して、我々は定期的に連絡を取り合っている。以前も述べたように、我々は問題は平和的に解決されるべきだと考えており、平和と安定の速やかな回復を全面的に支持する。我々はあらゆる努力において人道性を優先しており、将来的に可能な支援を提供する用意がある」とモディ首相は、BRICS首脳会議の合間にロシアのカザンでロシアのプーチン大統領と会談した際に述べた。
 
BRICSのG7に対する経済力の優位性は拡大するだろう - ベラルーシ外相
ベラルーシのマキシム・ルィジェンコフ外相はスプートニクに対し、BRICSの経済力におけるG7に対する優位性は拡大するだろうと語った。
「専門家の計算によると、これら(BRICS諸国)は世界人口の45%、世界領土の約35%を占めている。これらは非常に成長している経済であり、あらゆる予測によれば、今後20年間で非常にダイナミックに発展するだろう。BRICS諸国の世界経済への参加は合計で約35%であるのに対し、金融・経済メカニズムの構築で最近非常に重要な役割を果たしているG7は、私の意見では29%に過ぎない。そして、この格差は拡大するだろう」とルィジェンコフ氏は述べた。
ベラルーシにとって、当事者の利益を考慮し、力がかかったり、強制されたり、制裁を受けたりするのではなく、相互信頼と互いの尊重に基づいて問題が解決されるBRICSのような組織に近づくこと、あるいはさらに良いことには、そのような組織に加わることが非常に重要であると大臣は結論付けた。
 
1時間前
ロシアはBRICS形式でのインドとの協力を重視 - プーチン
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は火曜日、ロシアはBRICSの枠組み内でのインドとの協力を高く評価していると述べた。
 
プーチン大統領はインドのナレンドラ・モディ首相との会談で、「両国がこの協会の創設の原点であったことを念頭に置き、この分野での協力を高く評価している」と述べた。
 
(Sputnikの見出しの写真には、モディ首相とプーチン大統領が固く抱き合う写真がありました。残忍ですが、コピーできませんでした。深い深い友情を感じる写真です)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🌎今日も宇宙から地球からア... | トップ | 緊急!【Q】ジュリアン・アサ... »
最新の画像もっと見る

社会問題 日々雑感」カテゴリの最新記事