goo blog サービス終了のお知らせ 

アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

原発はいらない!! 再稼働の責任者はだれ?<2287>

2015-08-12 13:35:07 | 社会問題 日々雑感

twitterより転載しました。

◆ 川内原発が再稼働されましたが、責任の所在は官房長官によると、企業だとし、原子力規制委員会によると、安全だとはいいきれないと、逃げています。このような状態で再稼働して、自治体の市長にも大いに責任があります。住民もあまり考えていないようですね。マインドコントロールが効いているのでしょう。

市長の判断は正しいと思い込んでいるだけです。自分の頭では難しくて考えることができないのです。何とかしなければいけないですね。新聞もテレビも、このように、報道していませんから、何事も無く過ぎて行くと勝手に信じているだけです。マインドコントロールです。

福島の住民も自治体を信用しているから、今までの状態が続いてきたのです。自分たちの場所は壊れない原発だと、思い込みも甚だしいのです。任せておけば安心。水戸黄門さまさま、ですね。ひどいものです。

デモは経済産業省前でも起きる可能性がありそうです。

このまま原発を再稼働し続ける偽物政府を、目覚めた国民は許すわけには、行かないからです。

そして、昨日は思わぬところで、線量が上がったようです。

原発にも注目しましょう。私達の健康問題です。

日本中の田や畑が汚染されてしまいます。

日本に住むことが出来なくなります。

 

~~~~~~~~~~~~

 

大分県の放射線量がおかしい。見たことない感じ。まさか、川内原発に反応しているわけではないだろうが。。。

埋め込み画像への固定リンク

 

10日ごろから放射線量の値がおかしかった大分市。異常値があったのは大分市でも同市の東の外れ、佐賀関小学校一箇所のみ。ここは豊後水道はさんで伊方とはほんの50km程度しかない。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユネスコ世界遺産に登録料 ... | トップ | 確かに不可解です JAL123便... »
最新の画像もっと見る

社会問題 日々雑感」カテゴリの最新記事