のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



群馬土産

2015年08月17日 | うちご飯外ご飯
東京土産に続いて群馬土産です。
1ヶ月前に行った群馬県草津温泉のお土産がまだあります。
思い出しながらいただくことにします。

「ほうとう」は平ぺったい麺、甲州名物です。
人気キャラのぐんまちゃんが描いてあってかわいいな。
    


舞茸も名物だそうです。
舞茸、豚肉、ネギ、人参、小松菜などとぐんまちゃんおきりこみ(ほうとう)をいっしょに煮込みます。
   


麺の幅が7㎝もあって箸で持ち上げるとこんな感じ。
10分以上ぐつぐつ煮てもぐんまちゃんは消えません。


温泉につかっているぐんまちゃん、ほかにも絵がいろいろあって、みんなで見せ合いました。


他にはご当地名産、花豆の煮豆
 


フィンガーフード、鮭と枝豆のハーフおにぎり
    


ゆでイカはおかずやおつまみになりました。
       


行く前に調べて楽しみ、行って楽しみ、帰ってからまた楽しむ、旅行は3度楽しめます。