のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



餃子が春巻に

2019年03月14日 | つれづれ日記
月命日でお寺さんがみえる日です。
毎月1回、お寺さんだけでなく、いろいろありますが、1ヶ月ってすぐに過ぎるような気がします。

平成の30年も過ぎてしまえばあっという間だったような気がします。
小学校の前を通ったら、卒業式の練習でしょう。歌が聞こえてきました。

ナバナ、たくさん食べましたが、今は一面に花が咲いています。
畑ではありません。庭です。庭一面に漂う花の香りに酔いしれています。

  





黄色の花が多いです。









今日は餃子の予定で具を作ったのですが、あれえ、春巻きの皮は買ってあって餃子の皮は買ってなかったんだ。
てっきり餃子の皮、買ってあると思いこんでいました。

今から皮まで手作りするには時間がない!

まあいいか。春巻きの皮に餃子の具を包んで揚げ焼きにしましょう。





タケノコやシイタケが入ってないし、とろみが足りない春巻きになったので70点くらいです。
でも揚げ餃子と同じ、ぱりぱりでおいしく食べることができました。じゃあ90点かな。

思いこみや勘違い、あれれと思うことがしばしばあります。
しっかりメモしとかないとね。