毎年人気のシルバー川柳、くすっと笑え、うんうんうなずくしみじみ川柳。
手にとって読みました。
応募は16000句以上、40歳以下の人から90歳代まで、いいですねえ。
「密です」と言われてみたい頭頂部
薄味にしたらコロナとわめく祖父
リード持ち散歩に出たが犬忘れ
じいちゃんが暗証番号暗唱し
YouTube履歴は演歌と百恵ちゃん
どなたですそういうあなたはどなたです
ワクチンのネット予約でひ孫借り
ペイペイで払うと後ろ行列に
おはようのラインがくるのは朝の五時
ニューシルバー世代は、ユーチューブもペイペイもラインもできちゃうんですから、これまでのシルバーとは違ってきましたね。
以前は敬老の日は9月15日だったのに、毎年変わってはシルバー世代は混乱を来すだけなので、元に戻ってほしいです。
我が家の隣のおばあちゃん、この頃あまり見かけないけれど、お元気かなあ。
確か100歳くらいだったはず。
少し前まで畑仕事をやってみえました。
腰が曲がっているのに、鍬を持つとしゃきっとするおばあちゃん、それはそれはお元気でした。
毎日モーニングサービスの喫茶店に行くのを日課にされていました。
コロナにもめげない100歳の不滅のばあばが理想です。