カニさんのブログ

お酒やラン、旅行、写真など好きなことのブログです
ブログはかめぞうからの移転です。

ワインを開かせよう

2009-12-23 14:12:30 | お酒
自分は今までワインを飲むときは、飲む直前にコルクを開けていましたが、おいしくワインを飲むためには、ワインを開けてすぐに飲むのではなく、少し時間を置いてワインを開かせる必要があるそうです。

ワインを開かせる
長い時間空気に触れずに眠っているワインは、開けてすぐに飲んでもその本来の風味が全く感じられず、全く味気がないそうです。
その状態のことを、ワインが閉じているというそうです。

おいしくワインを飲むためには、ワインを開けてすぐに飲むのではなく、少し時間を置いてワインを開かせる必要があるそうです。

古いワインでも30分~1時間。
10年未満の若いワインでは、2時間~3時間ほどコルクを抜いてから時間を置くことが良いとされているみたいです。

2~3時間も前にコルクを抜いておくなんてなかなか出来ないですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする