ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

札幌の集団感染拡大止まらず病院や施設、コールセンター

2020-05-16 | お題


私は、もう、気長にこの状態を続ける覚悟をしていますが、

商業施設は、冗談じゃないだろうと思います。


介護施設は、感染者が施設内に留まった状態で、介護職員さんたちが対応しているんですね。
移るのではないかと、とっても、不安ですよねえ。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あちこちで気の緩み。宣言解除できなくなる」西村担当相が懸念、自粛継続要請

2020-05-16 | お題



こちら北海道は、宣言下のままだから、基本、家の中で過ごしているけど、

宣言解除の地域は、デパートや飲食店も営業を始めたんだから、行ってもいいのではないですかね。

それがダメなら、宣言のままにすればいいのだから。

一斉に人が出歩いたら、感染が広がるかもしれないというのは分かりますよ。

だけど、出かけた人達がみんなで相談して行ったわけじゃないんだから、個々で出かけても、集まる所が同じだっただけでしょう。

しかも、デパートや飲食店でも、入場制限をしていたみたいだし。

個々に外出したことが、気の緩みだというなら、街の東と西を分けて、今日は西側の人たち、明日は東側の人たち、という具合にします?

あほな!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染避ける飲み方検証大分県考案、飲食店を応援

2020-05-16 | お題



・・・いやあ・・・おつかれさまです;

飲み会が終わったら、どっと疲れそうな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩「私の妹になって」後輩「はい...」沖縄の学校文化「姉妹制度」に妄想が止まらない

2020-05-16 | お題


以前、テレビ番組で観ました。
どこかの地域だけのことのように言っていたと思ったけれど、違うんですか。



私だったら・・・馴染めないかもしれないです。
なんか、面倒じゃないですか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクで肌は大丈夫かな?

2020-05-16 | お題
不織布のマスクをかけてみて、これ、もしや、こすれているのではないかと感じました。

みなさんは、いかがですか。

ガーゼや他の布でもこすれるけど、化繊である不織布は、割合きついのではないかと。

長い間、マスクをかけていたら、顔の同じ場所がこすれて、傷にならないまでも、遠目に黒ずむことがあるのではないかと心配しています。


肌が弱い人は、早くに気が付いて、対策をするけど、肌が丈夫な人は痛いとも痒いとも感じなくて、ただ、同じ場所、例えば、頬骨の上などがこすられる状態が長く続くと、肌が薄くなることもあるかもしれません。


できれば、同じ形のマスクではなくて、違う形のマスクも使ってみるとか、材質の違うマスクを使うとか、夏用のマスクや絹のマスクをかけるとか、まだ、長丁場になりそうなコロナだから、顔に傷やらシミを作らないようにしたいものですよね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする