ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

『35歳の少女』柴咲コウの“10歳の少女”ぶりに絶賛の声「凄すぎ」「子どもの泣き方そのも…

2020-10-11 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/crankin/entertainment/crankin-8183803


歩くリハビリをするところまでは観たんだけど、退屈になって、チャンネルチェンジしました。

来週は、ちゃんと観たいと思っています^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「共演NG」に主演の鈴木京香“本当の共演NG女優”は米倉涼子

2020-10-11 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/entertainment/nikkangendai-673890


芸能人についていつも思うのは、気が合わない芸能人とでも一緒に仕事をしなければならないってこと。

NGって言って、聞いてもらえるほど大物になっていればいいけど、そうでなかったら、地獄かな。

そりゃ、どの職場でも、嫌な人はいるけど、それでも、極力避けることもできないわけじゃないから、まだ、何とか。

テレビって、案外、その人の素が見えることがあるから、我儘、我が強い等々が感じられると、こりゃあ、大変;;;って、一視聴者でも思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上沼恵美子、瀬戸大也のスキャンダルに「相当不倫しているように思う」

2020-10-11 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20201011-0168



誰でもあきれるわ。

立場が立場なだけに、どういうつもりだったのかと。
立場が分かっていたら、するわけもなく、男ってのはこういう生き物なのかもしれないけれど、まあ~情けない。

不倫っていうけど、不倫てのは、妻以外の女性と恋愛関係があっての話でしょ?
彼の場合は、セックスだけみたいな気がするのがまた腹が立ちますワ。

性欲が強すぎて、我慢できなかったということかもしれないけれど、それにしてもだねえ・・・;

男は大変ってことなのか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐屯地・飲食店・専門学校…北海道、1日で「クラスター4か所」は初めて

2020-10-11 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20201011-567-OYT1T50096


いつでもどこでも、感染するときはするってことですね。

まだまだ、油断はできないです。

すんなり治って、後遺症さえなければ、問題ないんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活再建、半ばの避難者も=高齢者の孤独解消課題―台風19号1年・長野

2020-10-11 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/region/jiji-201010X003


子供さん家族と同居していて、避難所生活も一緒の場合、さて、どこに家を再建するかは、もめるでしょうね。

でも、今までの場所では、また、同じような被害を受けることがあるから、そこはやはり、若い人達に従うか、または、別々の暮らしを考えてみるのも仕方がないのかなと・・・。

元居た地域で暮らしたいお年寄りは、そこの場所にあるマンションとかアパートなどに部屋を借りて暮らして、馴染みのある人達との交流を大事にするというのも方法だと思います。

何が何でも、若い人たちとお年寄りが一緒に暮らさなければならないということはないですから。


とはいえ、
避難するまでは、家族で暮らしていたお年寄りの場合、いきなり一人は、寂しいでしょうね。

別々の暮らしをしてみて、最終的には、究極の選択、やっぱり、若い子供家族を同居を選ぶか、寂しくても、仲間がいる元の地域を選ぶか、
お年寄りは、中々、考え方を変えられないものですが、追い詰められれば、どちらかを選ばざるをえません。

誰もがベストな方法があればいいけど、資金面からも、そこはねえ・・・;






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に頭にくる…田んぼの給水バルブの盗難、白岡などで相次ぐ被害農家憤り、同じ場所で6月にも

2020-10-11 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20201011084547


今年は、今までにないような盗難が起きていますよね。

このような物まで盗んで、どうするつもりなのだろうと思うけど、やっぱり、鉄くずとして売る?

いろんな鉄くずと混ぜて、売りに出せば、怪しまれないか・・・;


人の目が行き届かない場所にあるものは、とにかく用心です。

この辺は住宅地で、ヒマを持て余している体力のある爺たちがたくさんいて、よく見張っているようだけど、肝心のところは見ていなかったりして;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロのしくじりから学ぶ!「愛犬が吠えなくなる」ためのコツ2つ

2020-10-11 | フミ

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dog_benesse/life/dog_benesse-25439


うちの犬の友達だったワンコの一匹が、11歳になるけど、散歩の途中、すれ違う人や自転車の人、気に食わない犬に吠えます。

飼い主さんは、その都度、ダメは言っているけど、全然、効き目なし。

私は、このコが1歳を過ぎた頃からしか知らないので、どんな育て方をしていたのかが分からないのですが、
特別に、厳しい躾けもしていなかったし、なので、優等生犬にしようとした気配もなし。

犬種のせいかな、とは飼い主さんの言葉。

でも、同じ犬種で、そこまで吠える犬は見たことないから、やっぱり、飼い主さんの接し方に原因があったのだろうとは思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする