ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

老後マネーの取り扱いは慎重に「退職金特別プラン」「生前贈与」に落とし穴も

2021-06-10 | お題

それはあるようです。
身内が色々やっていたけど、相続の金額はある程度多額だったので、税務署が入って、相当、疑われました。税理士もいたので、ちゃんと説明してもらえたけれど、相手は、税金を多額に取る立場。
大変でしたよ。
110万円の生前贈与も、一万円多く相続して、一万円分の税金を払っていたけど、これも、相続された人が知らなくて、自動的にそういう方法にしていたのではないかと、疑われたようです。
これを利用するには、相続された人が、お金が振り込まれたときに、別の通帳などに、動かすことをしなければダメですよ。

色々、あるものです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眞鍋かをりデビュー当時に年齢詐称誕生日祝福や占い企画「つらかった」

2021-06-10 | お題


25歳過ぎたら、人間、変わらないですよ。
そのくらいのこと、気にすることはないです!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副反応?1回目の新型コロナワクチン接種後「帯状疱しん」を発症…2回目の接種を迷った人に聞…

2021-06-10 | お題


これはありうると知っていました!

帯状疱疹って、私はなったことがないけど、回りになって大変な目に遭った人が多いので、状態は知っています。

要するに、免疫力が落ちたときになるんだから、そこを抑えておいてほしいです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林礼奈ラーメン店側の説明受け、改めて弁明「お店を巻き込んでしまい大変申し訳ありませんで…

2021-06-10 | お題


 これ、ありうることだと思いました。

 子供連れで時分時に入ったことが面倒を起こすことになったんだと思うけど、
お店にとっても彼女にとっても、ある意味、考えるきっかけにはなったんではないかと思います。

 子連れで、食べるのが遅いと思われたら、他の方法もありますよね。

 お店にとっても、そういうお客様もいることをある程度、考慮に入れなければならないという配慮も必要だし。

 なんか、面倒臭い世の中ですよねえ・・・;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまれると激しいかゆみ!ご当地害虫「干拓虫」に注意を鳥取県米子市

2021-06-10 | お題


ヌカカって、刺すんですか!

本州の知り合いが、ブログで退治方法を教えてほしいと書いていたことがあったけど、そんな深刻な虫だとは知りませんでした。

そっか・・・ヌカ蚊ですもんね;

こっちは、まだ、蚊さえも出ていないから、安閑としていられるけど、ヌカカがいる地方のみなさん、虫よけスプレーで!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊の接種隊長を直撃!菅首相肝いりの大規模接種センターの予約ガラガラ問題【現場ルポ】

2021-06-10 | お題


年齢制限設けずに、接種したい人はできる、という具合に変えたら?
近くの高齢者は終わったってことでしょう?

みんながPC使えるわけじゃないし、道中、暑かったら行く気も失せるでしょうし。

首相は、そういうことまで想像力が働かないお年かも。
河野さんもその辺まで気を回す余力なし?

も~、好きに任せるしかないわ;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さすがに悪口」3歳の男の子が、ママの顔を見て笑っちゃった理由が「ひどい笑」「スッゴイパ…

2021-06-10 | お題


ピザかと思って、何ピザだったんだろうと想像して・・・
で、よくみたら、ヒザ;;;

よーし、ヒザをピッカピカにしましょう!


そしたら、どってこともないわ^^



そっかな?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中みな実の強心臓…先輩・唐田えりかに“上から目線”発言

2021-06-10 | お題


まあ、今の状況だと、どうしても、田中さんの方が上の立場なんでしょうね。

教養や身ごなしなどでもね。

唐田さんは、容姿がいいんだから、何か、芸事など、立居振舞に役立つことを身に着けるといいと思うんです。
今のままだと、普通の人の身のこなしです。
ツマラン男を関わらずに、しばらくは自分を磨くことに専念してはどうなんでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワクチン接種しないと退職要求」「職場にチェック表貼り出し」医療従事者の相談、日弁連が公表

2021-06-10 | お題


必ず、こういうことがあるだろうと思っていました。
ワクチンをしても、コロナに罹らないという保証はないのですが。
今は、看護師さんや介護にかかわる職員は貴重な人材だと思うけど、
そういう人達に脅しをかけるって、凄い職場です。

まして、今、学生の人達に、退寮? 単位やらん? 卑怯なやりかたですよね。

ワクチンの接種は、自由意志なのだから、

そこを大事にしてほしいですが、政府があの調子ですからね。

でも、若い人は、これからの人生に影響があるかもしれないので、
ここは一番、弁護士の方々、尽力してほしいです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする