ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

今後、また新たに恋愛したいという気持ちはありますか?既婚女性に匿名アンケートで聞いたその…

2021-06-21 | お題


男女ともに、あるのではないかと思うけど、でも、面倒なことになりたくないから、しないのではないかと思うのですが。

恋は楽しいですよ^^
だから、ずっと恋愛していたい^^
でも、それは結婚とは無関係な恋がいいのであって、結婚となったら、そこからは、実に現実的な関係になります。
だから、夢を求めて、恋愛感情の中にいたい、と思い、誰かを好きになってもいい? と。
夫の許可、妻の許可を受けての恋愛って、かなり、屈折してると思うから、やめておいた方がいいとは思うけど・・・それでも恋心が止まらないなら、ひそかにお楽しみください、というところです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度手にした商品を別の場所へ→腐敗、劣化、損傷…法的責任問われない?

2021-06-21 | お題


私が行くスーパーでは、そんなにひどいのは目にしませんが、バナナの大きな房が、冷蔵庫の中に入っていたのを見たことはありますね。

私が戻すのもなんだから、そばに丁度店員さんがいたので、あそこにバナナがありますよ~って知らせましたが、どこか、それがなにか? みたいな風はありました。
バナナを冷やしても、皮が黒くなって、栄養価が増すという考えか、と思いましたが、それは、買った人が家でやってくれ~~~~!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビから守った卵ふ化、16匹スクスク「言葉分かる」「晩酌の相手」スッポンの里親会わが子自慢

2021-06-21 | お題


スッポンも人との交流ができるんですね。

10cmの甲羅の里親さん、一体、何を食べさせているんでしょうか。

食べ物だけで、そんなに差がでるものなんですね、びっくりです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんかこのままでいいような気がしてきた」コロナ禍で起こった生活様式の変化を肯定する意見…

2021-06-21 | お題


私も、生活様式としては今の方が快適です。
これは、好みの問題ですよね。

人とワイワイやっていたい人とそうでない人に分かれて当然。

良いところを残して、悪しきところは今のままで、となったらいいんですが、多分、そうはならずに、

ドドドドドッと元に戻ると思いますよ。
しかも、悪しきところが戻るのが速い;;;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京五輪】選手村は独り飲みならOK、トイレは金色装飾…!?ネットでは「次から次へとバカ…

2021-06-21 | お題


ほんとうだ、ばかばっかりかと思ってしまったわ!

酒はどこで買うの?
中で売っているんでしょ?
これは、独り飲みなんてありえないわ。

まあ、それで、コロナに罹る選手が出なければいいけど、どこから持ち込まれるか分からない状況だと思うから、閉じた空間なだけに、蔓延しないとも限らないわね。

金装飾のといれねえ・・・
誰だ、その成金趣味を言いだしたのは。

日本のコロナの感染者は今は少なくなっているけど、五輪が始まる頃がリバウンドが始まる次期でしょう?
ま、五輪だけはとにかく終わらせたいってことで、国内がどんな状況でも、やるんでしょう。

もう一山、私たちは我慢して越えなきゃならんですよ、マッタクッ!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする