合憲か違憲かというと、最初に憲法ありきの話だから、合憲ということになるでしょう。
これは、国会で議論されるべき事柄、うん、まずは国会でこのことをきちんと議論してほしいですが、
夫婦別姓を認めると、役所の仕事がややこしくなるから嫌なんでしょう?
同姓の人と別姓の人と、何かと気をつけて書類を送る必要がありますから。
私は、どっちがいいかと問われたたら、別姓を選びます。
女性の中には、“旧姓、〇〇でした” と言うのが誇らしく・・・と言った人がいて、びっくりしたことがあるのですが、私の中に、それはまったくなかった、どころか、自分の姓を捨てるって、屈辱的だとさえ感じていましたから。
じゃあ、勝手に別姓、でもいいだろうと言う人がいるけど、これは、何かと法律の面で不利益を被るのです。
配偶者や家族にしか話せない病状とか、保証人とか、相続とかで。
その代わり、逆に、不利益を被ることがないから、助かることもあるとは思うけど。
この問題は、いつかは別姓が認められるときが来ると思うけど、まだまだ、道のりは長いですよ。