goo blog サービス終了のお知らせ 

ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

浅田真央さんどうしてもかなえたい夢「日本の選手の子たちに良い環境で滑ってもらいたい」

2021-06-22 | お題


本当にそうだよね、日本のフィギュアの選手は、スケートリンクを借りるのに大変な思いをしているんですものね。

他国のように、恵まれた環境があればどんなにかいいのにと思っています。


ガンバレ、真央ちゃん!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪会場の酒提供、自民・二階氏が禁止要求野党も反対

2021-06-22 | お題


たまにはまともなことも言うんですね。

オリンピックに来て、酒? 成年であろうとなかろうと、我慢してくださいな。
酒を飲まずとも、競技はできるでしょう?

頼みますよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もう自己破産しか…」コロナ失業で奨学金返済できない20代女性の絶体絶命

2021-06-22 | お題


これはもう、使える支援策は全部使って、知り合いからの借金は止めましょう。
ここで借金して逃れる術を知ると、次も次もと借金を重ねて、それも返せずに、迷惑をかけて信用を失う可能性が大きいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいさつしたら…クマだった小国の児童、登校中

2021-06-22 | お題


挨拶されたクマもびっくりしたんでしょうね^^

小国って、どこですか?
ツキノワグマ?

クマさん、人のいる住宅地には出んといて~~^^

殺される可能性があるからね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市東区に出没し駆除されたクマ胃の中にごみ食べた跡なし食べ物目的ではなく迷い込んだか

2021-06-22 | お題


パニックになっていれば、見る物すべてが恐くて、人にも手をかけ、咬むってこともあるでしょうね。

空腹状態だったら、ケージ型の檻で、餌で誘って掴まえて、どこかの山に放すこともできたでしょう。

“専門家”は、忍びないけど、殺すしかないと言っていましたよねえ・・・;

素人は、山に放してみてもよかったのではないかと思いますよ。
放して、また、戻ってくるようなら、そこでまた考える、それが人間のすることだと思うのですが。

このクマを殺して処分したことで、他の県の人達の一部からは、北海道は、ペットスーパーと称するところでペットを売っていて、その店の前を平気で素通りしている、外国の人たちにも土地を売っているし、変なことは北海道から始まる、という意見も出されて、オイオイ!?と。


クマを殺して、安心を得るという方法は考えてみなきゃならないでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東の夕空に彩雲虹色に輝く雲が出現

2021-06-22 | お題

こちらでは、割合、よく見られます。
冬の寒い日なら、特に。

もっと寒い地域の人だと、毎日がこんな雲だよ、って。

写真に撮ると、このように、虹色がはっきりしませんが、実際に見ると、きれいな虹色です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの子【放置子】かも…?子どもの友達に“ターゲットにされた”ときのベストな対処法【体験談】

2021-06-22 | お題


これ、結構ありますよね。

近所でも、そういう子供がいました。

私が犬を飼っていたころ、犬の散歩で出会うと寄って来て、親し気に話しかけて来るのですが、私は子供嫌い。相手にはならないので、しばらくは、よかったのですが、何度も会ううちに、馴れなれしくなり、ある時、オ~~イ、と呼んだのです。

これはダメだわ、と思い、つかつかとそばに行って、大人にそんな口をきいてはダメ、と強く言いました。
それからは、私に関わることはなくなりましたが、その近所の家では、隙あらば、上がりたがるから困る、と言っていたお宅もありました。
その子を取り巻く環境は難しく、家族がたくさんいたけど、お祖母ちゃんと言っても、血の繋がらないお祖母ちゃんなのですが、その人が元気なときは、何かとその子の面倒をみていたけど、具合が悪くなってからは、可哀想ではありました。それからしばらくして、姿を見なくなったので、別の親族のところに行ったのではないかと思っています。

共働き家庭が増えて、専業主婦のお宅がターゲットになったりしているようですが、とんでもないですよ。学校から帰った後のことを行政が面倒みるような仕組みを作らないと、子供が可哀想です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗聴器の入ったぬいぐるみ、退職祝いにプレーリードッグ…本当にあった「ヤバすぎるプレゼント」

2021-06-22 | お題


いやあ~ここに書かれている物全部、本当に迷惑!

生き物なんてとんでもない、しかも、ヘビって・・・ネェ;;;
マスクも困りますよね。
私、他人がしていても不愉快なのが古着で作ったと思われる手作りマスク。きたならしいわ。マスクがエチケットみたいになった頃には随分見ましたよ。

ぬいぐるみも盗聴器が仕込まれていなくても、迷惑な物の一つです。
うちには、知り合いの女性が入院したときに、友達からもらったとかいう大きなゴリラがあります。犬を飼ったときに、その女性が、犬の遊び道具にして、ともって来たのです。かなり高かったようですが、犬が引っ張りまわしてかなり汚しました。それを洗濯機で洗って・・・まだ、うちにあります、邪魔です。


プレゼントは、使える物、使っているうちに古くなって捨てられる物がいいです。お返しを考えなければならないプレゼントだったら、そこも考慮して。


そうだ、私がもらったプレゼントでドン引きしたものが一つあります。
ショーツ三枚。
メーカー品だったけれど、色が紫と赤と黄色だったかな。
送って来たのは、バイトをしていたところの正職員で、もちろん、付き合ったことなどないし、仕事以外で話すこともなかったひとでした。その人が転勤していなくなっていたのに、その年だったかの私の誕生日に、それが送られて来ました。

速攻で送り返しました!

そして、これからこういうことがあったら、奥さんに言いますから、と書いた手紙をつけて。

こういうことは最初に曖昧にコトを済ませたら、長引きます。嫌なら、すぐに手を打つことが大事で、それが、相手にも強いショックを与える効果があるし、また、傷口を広げないことも確かです。

男女のことは、少しでも長引かせたら、変に気を持たせることになって、もめますから。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする