ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

北海道で今年初めて20℃超6月並みの暖気で気温上昇札幌・大通公園で冬囲い外す作業進む

2022-04-11 | お題


20度もあったかなあ・・・

結構、涼しかったですよ。

庭の冬囲いは昨日外したけど、裏の畑の雪は、まだ、120cmくらいはあるよ。

少しくずしてみたけど、氷が雪の衣を着ているから、解けないのだよ;;;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”帰宅部”だと内申点に影響?中学校で部活動の加入強制、法的責任問える?

2022-04-11 | お題


これって、公立中学での話ですか?

私立なら、最初っから、うちの学校は部活加入が強制です、とでも謳っていれば、そこを承知して入ってきたんだろうってのもあるかもしれないけれど、
公立では、部活に強制的に入部させるのはなしだと思いますけど。

学校もヒマなのか、子供たちをとにかく管理したがりますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳の娘にはさみ投げつけた母親、傷害容疑で逮捕…「けがさせるつもりはなかった」

2022-04-11 | お題


一瞬、カッとしたんでしょう。

多分、怪我をさせる気はなかったと思うけど、当たり所が悪かったら、大怪我ですから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ高官「今後2週間、東部で重大な戦闘」露軍攻勢か

2022-04-11 | お題

嫌ですね!

また、たくさんの犠牲者がでます;;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何それ?南海トラフ地震「臨時情報」進まぬ周知、課題山積

2022-04-11 | お題


嫌なことは聞きたくない、見たくないで、知らぬ存ぜぬの人はたくさんいると思います。

知っていたからといって、地震が来て助かるという保証はないですから、
死ぬことがあっても、そこまでは知らなかったで済ます方が精神衛生的にはいいのかもしれないです。

でも、4月中は、西方面に地震の危険があると、太陽の活動を観測している人が言っていて・・・

外れることを祈っているところです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵1棟全焼も…“野焼き”の火が原因の火事石川県内で相次ぐ白山市では下草687平方m焼ける

2022-04-11 | お題



今年はとにかく火事が多いです。

野焼きと言っても、私が想像する野焼きは、広い土地の野焼きで、地域の人たちが集まってやる野焼きだけど、

そうじゃなくて、個人が自分の畑で枯草を燃やす野焼き?

こっちだと禁止されていますが、まだ、それがやってもいい所は多数あるみたいですね。

燃やすものによっては、火が弾けて飛びますよね。

自分の蔵を燃やしたのは、仕方ないで済むけど・・・


火にはとにかく、気をつけたいです。
今日も、こちらは強風です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「18歳成人制」で悪徳業者に要注意18歳でも「未成年者取消権」は行使できない

2022-04-11 | お題


最初の10年くらいは、犯罪まがいのことに巻き込まれるケースが多発するでしょう。

守られて育ってきた環境から、いきなり、世の荒波に放り込まれるわけですから。

本人が気をつけるしかないですけど、どこを気をつければいいのかも分からないかもしれないから、

親がまず教えることしかないでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少人数・通夜なし・いまだ対面なし…コロナで変わる葬儀「価格競争も激しく」

2022-04-11 | お題


葬儀そのものは簡素にしてもいいと思います。

お坊さんの足袋代が8000円なんて請求書を見たときは、どんな足袋なんだと思いましたから。


コロナに罹って亡くなった家族との別れ、これは問題ですよねえ;
お見舞いにも行けずにいて、亡くなって、火葬でしょう。
残った家族のもやもや。
コロナで、ウィルスがまだ生きているからということでしょうけど、
何か方法はあるような気がしますが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする