ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

電力ひっ迫警報、7割が「節電対策した」停電で困ること1位は?

2022-04-12 | お題


私の場合は、大停電でも、それほど困らなかったから、大丈夫。
簡易の太陽光発電機を持っているので、灯りは心配ないのです。
テレビを観るのは、携帯になるけど、それでも、普段があんまり観ないから問題ないし。
ごはんは、土鍋をガスにかけて炊いているし。

いつも、非常時体制ですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジミー大西の切なすぎる初恋話にネット泣く黒柳徹子もしんみり

2022-04-12 | お題


初恋を絵に描いたような。

二度と逢えないけど、残っていたハンカチは、きっと、ジミー君のところに行きたかったんだろうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気上昇中のNHK「星麻琴アナ」TBS関係者のぼやき「なぜうちが採用しなかったんだ」

2022-04-12 | お題


NHK北海道局にいたときに、この強張った顔のアナウンサーはどした? と思ったのですが、
お母さんの三雲さんのように、パッと明るい雰囲気ではなかったです。

どちらの局に採用されてよかったかは、何とも言えないですよね。
NHKで花開いても、商業主義のTBSでは、この人を活躍させられたかどうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新、男系男子の皇族復帰評価政府報告に意見案

2022-04-12 | お題


歴史道という隔月誌で、古代天皇の謎と秘史、というのを読んだけど、
男系男子にこだわる必要がどこにある? という気がしました。

そりゃあ、女性天皇になって、どこの何ともややこしい男性と結婚して、
その人が、国のことになにかと口を挟むようになれば、
確かに問題かもしれないけれど。

でもねえ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年で9回「詐欺」防いだ離島のコンビニ店…親身な対応の店長、疑うポイントは「不自然さ」

2022-04-12 | お題


変だ、と思う
勘が大事です。

そして、離島だと、ある程度、顔見知りということもあって、そんな金額の振り込みってなに!?って、すぐにピンとくるでしょうし。

詐欺なんて、メールに限っていうと、毎日、どこかから来ています。
用心しかないですよ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

億万長者は「善意だが間違ったアドバイスをする人」とどうつきあうか?

2022-04-12 | お題


自分にとって、なにがネガティブなのかが判断できない人がいます。

政府が言っていることが正しいと天から思い込んでいる人の言うことややることは、用心して聞いていないと、怖いです。
これを、まず、排除して、自分はどう思うのか、そして、思ったように行動できる自分を作ることが大事です。
最初は、小さいことからやって、いざというときに、大きなことをやるのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食にニラと間違えスイセン類出す・・・子ども12人が食中毒子育て支援施設内で栽培

2022-04-12 | お題


匂いが違うのと、球根の大きさが水仙は大きいし、形も違いますけど。

ニラの匂いが嫌だという人が多いから、匂いがない品種も出ているのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする