ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

「走行距離課税」仕事で車を使う人の約9割が「不安を感じる」…「資金繰りが厳しくなる」「仕…

2023-02-23 | お題

えっとぉ~、タクシーはどうなるわけ?
その分、高くなる?
でしょうね。

車がなければ、暮らせない地域は課税対象から外せないの?

課税対象を限定しないと!

なんてするわけもないか。
税金をたくさん取りたいものね;





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎の工場でボルト詰めた袋落下、66歳男性の頭を直撃し死亡

2023-02-23 | お題


これだけの記事では、分からないことがいくつかあるけど、

なにはともあれ、亡くなった方にお悔み申し上げます。

ボルト100本が17mから落ちてくれば、物凄い衝撃ですよねえ・・・;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡部建、結婚式で「奥さんを傷つけないこと」“自虐ネタ”披露も払拭できない嫌悪感

2023-02-23 | お題


この人のエラソーに見える個性がねえ・・・。

自虐ネタを言ってもねえ・・・。

不倫の場所がやっぱりゲス過ぎて;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂木幹事長、激しい気性のせいで敬遠され…幹事長室には「アポが入らず閑古鳥」

2023-02-23 | お題

あらま!

若い頃から、キレ易かったということは年を取ったら、それに輪がかかりますよね。


そういう人が上に立つと、厄介です。


この人が首相候補の一人ですか。


やめてください!!!


キレたら、何を言い出すか分からん人をトップに据えてはいけません!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山桂里奈、第1子女児出産「思い切り踏ん張ったら出てきました〜」“パパ”本並健治も喜び

2023-02-23 | お題


おめでとうございます!

無事に生まれてよかったですね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもりの40代女性が「受け子」になるまでSNSで仕事探し「つらい時は、いつでも電話し…

2023-02-23 | お題


この人、本当に気の毒だと思います。

ただ、世間ではどんな犯罪が起きているのかを知らなさ過ぎたですかね。

新聞やテレビではこういう犯罪について、いくらかは報道しているけど、案外、観ても読んでもいないのかもしれないですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒屋の看板犬は「忠犬管理職!?」「朝の全体ミーティング」に参加する秋田犬が話題「白い方が…

2023-02-23 | お題


リードが二本ついてる?

散歩は二人で、一本ずつリードを?

そこまでしないと、引っ張られた時にヤバイってこと?

秋田犬は、子犬の頃にちゃんと教えれば、大丈夫、引っ張りませんよ。

飼い主さんに忠実な犬ですからね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【物議】不在でイライラ?佐川配達員が荷物投げつけ…佐川急便は「深くおわび」

2023-02-23 | お題


受け取る人が不在だと、ガックリ来る気持ちは分かります。


佐川急便の場合、いつ届くのかは、日を指定していない限り、追跡から大体のことは知ることができるのですが、その日の何時かは分かりません。
購入者も時間を指定して買わないと配達する人に迷惑を掛けることはあります。


壊れ物を頼んだときは用心して、とにかく、家に待機ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下、結婚30年で雅子さまに感謝「互いに助け合い」

2023-02-23 | お題


雅子さまあっての天皇陛下だと思います。

雅子さまが天皇陛下と結婚しなかったら、どれだけ素晴らしい活躍ができたかと考えることがありますが、

でも、皇后陛下としては、最高に適任だと思うんです。

それは国民の一人としての私が勝手に感じることですが。


これからも、体調に気をつけながら、活躍してほしいです!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大ショック」「嘘だろ…」惜しむ声続々「タモリ倶楽部」3月末終了にファン衝撃タモリねぎら…

2023-02-23 | お題

終わるんですねえ;

残念ですが、タモリさん、まだ力が残っているところで終わるのがタモリ美学なのかな、とも思います。

続けられる限り続けるという人もいれば、そうでない人もいる、
どちらもその人の生き方ですものね。

なにはともあれ、おつかれさまでした^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする