ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

酸素発生器を再びレンタル

2015-04-13 | フミ


酸素を補っても、この前のように劇的に楽になるということはないのですが、

でも、もしかしたら、少しは楽になるかもしれないという思いで、借りました。

今度は、酸素を作る機械だけを借りて、

ハウスはやめました。

フミのケージに大きなビニールをかけて、その中を酸素で満たしてもいいのです。

レンタルのハウスは、小さい方だと、フミの体にはぎりぎりだし、大きいのは邪魔だし;


ハウスがなくても、お椀のような酸素が出る口を、寝ているフミの鼻先においてやってもいいですし。



まずは、酸素を出しているケージに入れてみました。

2月の時ほどには、容態が悪くないらしく、落ち着いて入ってはいません;


夜中から朝方まで、何度もの発作に苦しめられましたが、

9時頃から、発作が起きなくなりました。

薬が少しは効いてきたかもしれませんね。



んで、私がそばにいるとじっとしていて歩かないのですが、

私がちょっと外に出たりしたら、ちゃんと、好きな場所に移動しているんです。

こやつ、思っているほどは悪くないのかもしれません(o_ _)ノ彡☆ポムポム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に行くよ、って言うと目がキラッと

2015-04-13 | フミ


昨日のお昼頃、呼吸が乱れ始めた時です。
まだ、頭が上がっています。

今は、起きようとしますが、発作が起きて、無理みたいです。

でも、お腹すいていない? と聞くと、

うん、

みたいな目をしたので、

生卵の黄身少々に、砂糖少々を混ぜて、スポイトで口に入れてやりました。

美味しそうに飲み込みましたね。


その後に、さあ、今日も散歩に行くよ、というと、

やっぱり、キランとした目を^^

いつも通りに行きたいんですよ。

だって、昨日の今頃は普通に動けたものね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に歩く最後の姿になるかと

2015-04-13 | フミ


昨日、4月12日朝の散歩です。

出がけの時も、玄関でいつものようにはしゃぎ、

でも、息が切れるから、すぐにやめさせて、

落ち着いてから、出ました。

これは、いつもと変わらなかったのです。


快調に歩いていますでしょ^^

いくらでも歩きたがるのは、これまた、いつもの散歩と同じでした。

だけど、用心して、100mも歩いたかどうかのところで、抱っこ^^

そして、帰って来たのですが・・・

玄関に入るときに抱いたら、

ん?

心臓の雑音がおかしいと。


それで、急いで家に入り、呼吸が苦しいときの薬を飲ませたのですが、効きません。

酸素はどうかと、フミの顔の回りを大きなビニールで被って、出してやったのですが、呼吸は楽にはなりませんでした。


それからは、悪くなる一方で、

朝の元気はどこ?

11日の異常なくらいの食欲はどうした?

みたいな状態です。

こんなこともあるかとは思っていましたが・・・;;;

今夜は、ほぼ徹夜で、看病に当たっています。

薬が効きませんから、心臓の発作が来るのです。

来たら、心臓の辺りをトントンしてやると、収まります。

段々と、発作が来る兆候が分かるようになりましたから、それが見えたら、心臓をトントン。

そして、水を少量飲ませてやります。


でもでもね、目はキラキラと輝いているんですよ!!

まだ、生きたいって言っているんですよ。


さすがに、頑張って、とは言えないけれど、

お母さんがついているから、大丈夫ッ!!! と繰り返しています。

泣いてはいけない、と思うけれど、涙が出て来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣な眼差しの先には・・・

2015-04-11 | フミ


なに見てる?


犬や猫が、真剣に一箇所を見つめたら、そこには、何か、怪しげなものがいます(^^ゞ

ウチで、アヤシゲなものといえば、

ワラジムシがほとんどですが、

春だから、蜘蛛の子供もいたりして;;;

夏になると、たまに、ムカデがでたりしますから、

夏に、フミがこんな目をしたら、私の緊張は一気に高まります。


ワタシ、ムカデがとにかく嫌なんですッ!

こちらのムカデは、小さいのですが、それでも、嫌嫌嫌ッ!!!



で、今日のアヤシゲなものは、影でした。

日差しにゆらめく木の影^^


因みに、フミは、鏡の中の自分の姿には無反応です。

毎日、散歩から帰ったら、シャワーで足を洗った後、拭いているときに、鏡を見せるのですが、ゼ~ンゼン(^^ゞ

近眼ということもあるのかもしれませんけどね。


一般的に、犬の視力は0.2くらいで、動くものには敏感だけど、じっとしているものは苦手と言われています。

出目金気味のフミは、もう少し、視力が低いのではないかと思われます。

目の分を鼻で補ってる?

でも、鼻も短いし・・・〓■●_







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡

2015-04-09 | フミ


お天気が好いので、フミは朝から張り切っていて、息が切れるほどのはしゃぎようでした。

その勢いで散歩に出たから、歩き回りすぎて、帰って来たら爆睡^^


その薄汚れたお腹の毛、きれいにしてやりたいけれど、ハンパなシャンプーじゃとれまへん;

これでも、散歩から帰ったら、一応、洗面台のシャワーで洗ってはいるんですけど;;;


フミは、血統書では、白ということになっていますが、育つにつれて、色が濃くなって、フォーンといううっすらキャメル色を超え、今や背中なんてキャラメル色です(o_ _)ノ彡☆ポムポム

特に、冬の毛は色が濃いような気がします。

きっと、太陽の光をいっぱい吸収したいのでしょう、なんて勝手に解釈しています(^^ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪、解けてしまい

2015-04-08 | フミ


今朝は真っ白だったけど、

あっという間に、暖かくなり、フミの散歩には問題なかったです。


風がないので、ポッカポカの中を、フミは張り切って^^

太陽に向かって歩いているので、まぶしそうな^^



どんどん、ドンドン、歩きます♪

太陽にいっぱい当たると、よく眠れるようなので、

この後は、私が抱いて、町内をブ~ラブラ(^^ゞ


体調が悪くなってからは、体を折って寝ることはなかったのですが、

今日は、丸くなって寝ているのです。

少しは、改善しているのかもしれません^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ってきた

2015-04-07 | フミ


雪の予報が出ていたけれど、

午前中は、太陽が出ていて好天だったので、

フミは散歩♪


午後になって、ハラハラと雪が舞い散り始めました。

桜の花びらが風に舞うような雪です。


ベランダから外を眺めていたフミは、

雪が落ちてくるのを見ても、反応なし(*≧m≦*)

フミは、庭を横に走る何かには、

それが木の葉でも、吠えますが、

上から落ちて来る物には、無関心みたいです(o_ _)ノ彡☆ポムポム!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまた強風で

2015-04-05 | フミ

今日もまた天気が悪くて、外に出られません;

フミ、むくれています;;;


こうして見ると、大福みたいです(*≧m≦*)

体は、顔の幅以下ですから、小さいんです。

毛が大分抜けて来ているので、フミが油断をしているところを狙っては梳かしていますが、すぐに逃げますね。

やっぱり、体の調子が悪いと、触られるのは嫌なのです。

撫でてほしいけど、体を撫でられるのはわずらわしいみたいな・・・。

眉間のところが一番無難みたいで、そこを撫でると眠くなるのです^^




先日、迷子のワンコの記事を載せましたが、

飼い主さんが引き取りに来たそうです。

お引越しの準備をしているときに、普段は外に出ないこのワンコが、出ちゃったそうで、気がつけばいなかったとか。

そして、飼い主さんは、ワンコが行方不明になったときに、保健所や動物愛護センターに問い合わせてみるということを知らなかったそうです。


動物がいなくなったら、

保健所や動物愛護センター、最寄の交番や獣医さん にも聞き合わせるといいです。

ワンコは、思いがけなく遠くまで行っちゃいますから、最初は自分が住んでいる町のそういう機関に、

2日目になったら、近隣の町のそういう機関にも問い合わせたらいいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚が宙に浮いている理由は・・・

2015-04-04 | フミ


う~ん・・・・その寝かたは・・・

ぬいぐるみ、じゃないんだから!


昨日は、ベランダの戸が外れるんじゃないかと思うような風で、

ボロ家の我が家としては、焦ること、おびただしく;;

でも、一夜明けた今日は、穏やかな天気でほっとしました。


昨日、フミは散歩できなかったので、今日は、張り切ってどこまでも行きたがり、2日分、歩いた感じです。

そしたら、疲れて、写真のような姿で寝ちゃったんです。

いくら、脚が短いからって、その格好はないですよね(o_ _)ノ彡☆ポムポム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑ってるけど

2015-04-03 | フミ




夕方になって、雨が上がりましたが、

いやあ~、凄かった;;

家が吹っ飛ぶんじゃないかというような勢いの風と全天から低く響いてくる雷;;

ウチでは、電話に落雷したことがあるので、雷、嫌なんですよ;;;


こんな天気だから、フミの散歩はなしです。

それ以前に、低気圧の日は、フミが起きて来ませんから(*≧m≦*)

で、夕方になって、雨が止んで、いくらか気圧が上がってきたら、目を覚まして、ニタ~~~・・・^^

いやいや、笑って見せても、今日はお外には行けません^^;

その分、私が撫で撫でいっぱいするから、と言って、騙しているところです^^







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする