とこのへや

とこの雑貨と、とこのお洒落着。とこは樺太に住んでいたことがあります。とこの嫁の体験談、日記、備忘など。

9月8日

2017-09-08 23:57:24 | 管理用

居酒屋に行ってみた。
会社帰りに、駅近くで待ち合わせ、2号店を出したという日本酒のお店。
タコの唐揚げ、昆布〆ホタテのカラスミあえ、ふっくらした牛タン塩焼き、
美味であった。。

1面、デジタル通貨中銀に待望論
 「デジタル円を出せば」「民間銀行の業務を圧迫」「当座に限り導入」

総合2面
 ネット消費 大型店のむ
  トイザラス破産申請検討か/ギャップ200店閉鎖
 ☆最近「トイザらス」って表記じゃなくなったのか?
  とにかくamazon、の一言に尽きる。

金融経済面
 銀行ATM 今やお荷物 都銀、15年で1割減
 ☆この記事のタイトル、語弊あるかも。
 自前のATMとコンビニのセブン銀行のATMに置き換わっていってるということだ。
 ま、当然じゃない? 訪日客も増えて機能も追加される必要があることだし。
 自前のATMは1台300万程度するそうだ。

企業総合面
 ニュース一言 ピジョン 山下社長
 日本のベビーカー市場はまだ電子商取引(EC)より店頭販売が主流だ。
 ☆真剣に選びたいものは店頭販売を選ぶか。ベビーカーはいわば「インフラ」
 だし。触ってから買いたいもんね。


円がドルに対して108円。ドル買っておこうかなぁー。まだかなー。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その意図するところは | トップ | 9月10日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

管理用」カテゴリの最新記事