総合2面
仮想通貨取引 インサイダー禁止(関連キジ7面に)
(業界団体が自主規制案)
★JVCEA 日本仮想通貨交換業協会って名称長いよね。
今までこんなこともルールとして明確化されていなかったんだから、
それを買おうと思う人がいるって、どんだけ「山師」かと。
ま、強運な人も居るから。
金融経済7面
仮想通貨 顧客保護へ一歩
追跡不能な通貨 排除
自主規制案交換会社淘汰
金融法制 機能別に
金融庁が中間整理案 IT進展、業態別に限界
★おお。この記事みたいな内容を待っていた!
業態別から機能別に。資金決済法、銀行法、貸金業法、金融商品取引法、保険業法。。
金融に関連する法が5つ。現状はわけわからんもんね。
金融の要素は何?って自分で調べようと思ってたよ~
まず決済でしょ、そらから資産運用、え~っと…
…その答えがこの記事にまとまっている。。嬉しい。切り抜いておかなきゃ。
投資情報面
主要企業、取締役の人材多様に
外国人・女性 7割が起用
指針改定 投資家も後押し
★積極的な上場企業とそうじゃないところも。。
総会の焦点④
買収防衛策 批判強く廃止相次ぐ
★。まだそうじゃないむきもある。
ちょっと変わった形の買収防衛策を考え出しているみたいだし?
一目均衡
「増資恐怖症」を超えて
★新発増資で第三者割当されたら既存の個人株主は怒っていいってなってるっぽい。
でも、記事にあるようにファイナンス理論ではそれが株価低下を招く真因だとは
断定できないんである。アクリーションって言葉を初めて目にした。
つづりはaccretionだ。
希薄化の反語だって。さらっておこう。
あとはメルカリの動向は、私としてもちょっとは知っておきたい。
最新の画像[もっと見る]
-
熱海旅行 3ヶ月前
-
南伊豆へ7 4年前
-
南伊豆へ7 4年前
-
シラス丼! 5年前
-
シラス丼! 5年前
-
都内閉鎖か 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます