童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

春の淡雪狂詩曲

2009年03月04日 11時48分23秒 | 我が町 津久井

【僕が山羊さんです】 こんにちわ 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。

 昨日は昼前からちらつき始めた雪でしたが夕方のなると牡丹雪が積もる雪(細かな雪)に変わりこれは大変と覚悟を決めスタッフ全員を帰宅(雪道が心配)させ午後7時には臨時閉店をいたしました。
 ご来店いただいたお客様には大変なご迷惑をおかけいたしました。  まことに申し訳ございませんでした。

 津久井町商工会の情報委員会が主催する情報セミナー(竹内幸次先生)が予定されており楽しみにしていたのですがこちらも急遽中止となってしまいました。  近日中に行われる予定です。

 夜になってやむ負えない事情で厚木まで出かけました。 412号線は真白! 行き交う車も少なく皆慎重に徐行運転です。  鳶尾団地まで下ると嘘のように雪がありません。  降ってはいるのですが積っていません。  厚木駅で知人と待ち合わせをしていると通行人が愛車の屋根に20cmほど乗っかった雪を見て一様に驚ろいていました。  どこの雪国から来たのかって感じでした!

 山羊さんはオバカですから帰途清川村から宮が瀬湖に雪国視察を敢行!  清川村役場まで登ってきたら途端に雪国に変身。  山善さんの事務所からの上りは三国峠か!って感じ。
 宮が瀬湖周辺のオレンジ色の道路照明に照らされた橋や道路はそれはそれは美しい雪国!
積雪20cm以上の運転なのでさすがに片手で写真撮影とはいかず写せませんでした。  残念!

 鳥屋の峠で山羊さんを上回る大バカ者がノーマルタイヤでスタックしているのを見つけお手伝い。  とりあえず峠は越せましたが無事に帰れただろうか?
 明日朝の辛い雪搔きを思いながら就寝。

 今朝起きてイの一番に外を見ると何とあの雪が嘘のようにほとんど消えていました。  ラッキー!!



 春の淡雪狂詩曲でした。    CIAO

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 ドリームファーム動画CM【お店CM】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】

Copyright:ⓒ2009 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定を目指す「公共的施設における禁煙条例」(受動喫煙排除)に賛同します。