
【僕が山羊さんです】
こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
先日「G・U」に入ってみた。 偶然通りかかったら看板がみえたのでストアコンパリゾンっと立ち寄った。 正月で夕方にもかかわらず店内は混み合っており安さの魅力の強さに改めてショックを受ける。

ユニクロのバッタ(アウトレット)かと思うとそうでもなく、価格帯は最下層ランクだが、商品自体はそこそこやっぱりチャイナだなと思われるもの。
消費者が品質vs価格で納得するのであれば文句のつけようがないがしかしである。

これって半額。 かなり大量にあった。 物は試と購入したがやはり履き心地は平均以下、45点かな? 山羊さんは扁平足なので疲れる。
使用感は個人的に感想が分かれるからどうでもよいが、問題は価格である。
ユニクロのアウトレット品と思われるがこの量を半額で売れる。 売る事が出来るって、単に企業サービス・赤字覚悟などではないはず、このような店舗展開をするからには当然ペイできる計算で出店しているだろう。
かつて昔、マイカーとして100万円程度の小型車を国民が我もと頑張っていた時、共産党が30万円の物をこんなに高く売って企業はあぶく銭を取っているとキャンペーンをしたと記憶している。
経済学的には原価1/3は妥当だろうと思ったが、ユニクロさんの原価ってどんだけ?
安さを求める踊らされている卵が先か、市場制覇の夢をお持ちの鶏が先かわからんが、納得できないデフレの名の下の商売である。
まっとうな品質vs価格の商売を行っている個人店はより質の高いサービスを提供して対抗する事で愚直に商売をして行こうと新春の誓いである。 CIAO

このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。
頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為受動喫煙の廃絶を目指し、さらにお料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。
日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
ドリームファーム動画CM【お店CM】
山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
Copyright:ⓒ2010 Yagisan All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。
☆ 松沢知事が制定した「公共的施設における禁煙条例」(受動喫煙排除)を順守します。