♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

ウソは止めてくれ!

2022-09-23 07:38:21 | 日記

 

 

八幡和郎と言う人が、

安倍さんが長生きしてたら、ノーベル平和賞を取っていた

…と、とんでもないウソを、おっしゃっている。

 

安倍さんの外交は「弱強強弱」外交で、

韓国など弱い国には、居丈高に出て、

アメリカ、ロシアなど強い国には、

ひたすらポチやタマとなって、ひれ伏し、

尖閣を自国領土と考えるチャイナには、

「国賓待遇」まで考え、ゴマを擂り、

一番許しがたいのは、

ロシアに北方2島を「差し上げます」と考えていたことです。

 

確かに、安倍外交は、一見平和主義に見えるが、

実は、国益を損なう「ポチ外交だった」ということです。

 

佐藤栄作さんがノーベル平和書を受賞したのは、

当時は、米ソの冷戦時代だったからです。

 

今は冷戦時代ではなく、

「覇権主義の国には、言うべきことをきちんと言う時代」なのに、

安倍さんは、ロシアがクリミアを侵略し、

チャイナも、南沙諸島など、覇権の振るい放題で、

台湾や東南アジア諸国の国益を踏みにじっても、

ポチ外交を続けています。

これでいいんでしょうか?

また北朝鮮も、ミサイルを持っているので、

拉致問題を一向に進展させよとしませんでした。

これでいいんでしょうか?

 

その結果、今年2月には、

調子に乗ったプーチンにより、

ウクライナ侵攻が起こってしまいました。

 

 

つまり安倍さんは、ウクライナやフィリピン、マレーシアなど、

弱い国の国益を無視し、

加えて、強い国には、日本の国益を損害しようとし、

ひたすら、「国辱ポチ外交をしていた」ということです。

 

こういう人が、ノーベル平和賞を取るなんて、お笑い草です。

ありえません。

 

安倍さんのポチタマ外交のせいで、プーチンが

「クリミア侵略はきちんと日本に認められたんだな」と勘違いし、

「じゃあ、今度は、ドンバスやで。どんどん行こうぜ」と思い、

ウクライナ侵攻が始まったとも言えるじゃないですか!

 

そう考えたら、安倍さんの罪は重いと思います。

 

さて話は変わりますが、

八幡さんは、個人的に、安倍さんから、

すっごく、いい思いをした」ようです。

 

安倍さんは、もともと非常に気さくなご性格の方なので、

(ただし虚言癖があったですね)

特に、大学教授や政治評論家やマスコミ関係者など、

発信力のある人には、

「必要以上に気さくにふるまう傾向」があり、

異常に多くの人がそれにひっかかり、

(竹中平蔵さんや岩田明子さんもその一人ですが)

安倍さんとのいい関係を、評論や解説などの商売道具に利用し、

「安倍さんと会食した。映画の話をした。

安倍さんは、いい人だった。国葬は当然だ」

と騙されています。

(わかるよ、わかるよ、その気持ち!)

 

八幡さんも、その一人だったということです。

 

ただ言っときますが、

安倍さんがとても気さくな好人物で、

そのせいで、

長期政権を維持し、外交もある程度うまく行ったことは、

認めますが、

8年の長期政権の第一の原因は、民主党(立憲民主党)が、

あまりにあまりにあまりにひどすぎたからであり、

見せかけの平和外交は、主としてポチ外交だったせいであり、

ノーベル賞や国葬に値するなんて、とんでもない

…と申し上げているのです。

 

そう。

皆、気さくすぎて、虚言癖のある好人物の安倍さんを、

死後に、利用しようとしているだけなのです。

 

内心は、国葬賛成派だって、ほとんどは、

「安倍さんは、国葬には値しない」

と考えているか、または

「国会議決は最低限必要だろ」と、

疑問に持っていると思っています。

 

 

 


ちあきなおみさん、美空ひばり以上と思う

2022-09-23 04:57:46 | 日記

 

 

ちあきなおみさんが、新アルバムを出すという。

 

75才なのですごいですね。

 

彼女に、「男の悲哀」を歌わせたら、

天下一品ですね。

 

美空ひばりさんは、「男の悲哀」は歌えなかった。

 

そういう意味で、美空ひばり以上です。

 

ちあきなおみさんは、心で歌っているので、

何歳になっても、OKなのでしょう。

 

美空さんとともに、日本の大衆文化の誇りですね。

 

 

 


フラクタル関係空間理論はノーベル賞クラス

2022-09-23 00:12:27 | 日記

 

 

ノーベル賞の季節になりましたが、

宇宙人さまによると、

大地一人の発見したフラクタル関係空間理論はノーベル賞クラスとのこと。

 

理由は、「この世の学問をすべて統一し、

物理学(宇宙論、素粒子論)や医学上の、

主な疑問をすべて解消した」から。

 

逆に言えば、

現況の物理学は疑問点だらけです。

 

*光子はなぜ質量ないの?

*素粒子はなぜ大きさがないの?

*ビッグバンの外はどうなっているの?

*宇宙原理って、本当にあるの?

*光の速さって、一番速いの?

*真空って、無数の粒子から成っているって本当?

 

医学上の矛盾や疑問も無数にありますね。

 

フラクタル関係空間理論を知れば、

心身共に、健康に生きられるでしょう。

 

有料版も、フラクタル関係空間理論から、

生れたもの(スピンノフ)でっせ!

 

よろしくね!