ヒット大地、
ネットで将棋をするが、
「最初から負けるつもり」
で、やっている。
だってよぉ、
将棋で勝ったからって、
1円も儲かるわけじゃない。
それに、一生懸命やっても、疲れるだけ。
もしも俺がものすごく強くなったとても、
アマチュアは、しょせん、プロには勝てない。
プロだって、
コンピューターに勝てない時代だ。
そんな将棋に、一生懸命になるヤツの気が知れない。
ところが、ネット将棋をやっていると、
「絶対負けまい」として、
ズルをする者が少なからずいる。
ズルの手口は、過去のブログで、何度も述べたので、
今日は述べないが、
俺は「アホちゃう?」と思っている。
俺は、こう考える。
もし将棋で勝てば、その分、運が失われるだろう。
とすれば、運を残すためにも、
負けた方が、ずっといいわけだ。
というわけで、負けるつもりで将棋をする俺だ。
当然、ミスも多く、恥ずかしいゲームの連続だ。
でも、ほんの少しずつは強くなっているような気もする。
強くなりすぎて、運を使ってしまうことだけが、今は心配だ。
ま、下手すぎて、その心配、ないか!
ハハハハハ。