食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

メダカの赤ちゃんが死んでしまいます、何故

2014-06-16 10:27:14 | 日記
メダカの産卵が始まって
100斤の食パン用のプラスチック容器に
手持ちの3個に順々に
みんな元気良く育っています
2~3mmの赤ちゃんが
今では大きいのは10mmほどにもなっています
毎日、朝、餌をあげると
一生懸命に食べます
その姿がいいのですよね

でも
産卵が続き
100斤のバケツを3個購入
卵の付いた水草を入れて赤ちゃんは一杯になります
しかし
どういう訳か
2~3週間を過ぎると
赤ちゃんがどんどんいなくなってしまいます
みんな死んでしまうのです

どうしてでしょうか
考えられません

100斤のバケツから毒でも溶け出すのでしょうか

確かに
バケツで生き物を飼うなんて非常識かも
でも
バケツで漬物を作る人は一杯いるのでは

心配だけですめば良いのだけど
保健所かどこかで調べるべきかも

100斤バケツはS店での購入品です