食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

野菜は食べ物です

2016-02-24 16:52:12 | 日記
お店に並んでいる野菜は
皆、キレイ過ぎでは

野菜は何処で栽培しても同じ成分ですか
野菜は何のために食べているのですか
体の栄養が為ですよね

でも
成分は何ら表示はないですよね
100円のブロッコリーも
200円のブロッコリーも
成分は同じですかね
やせた畑で化成だけで大きくなった野菜も
有機肥料を十分に与え
ミミズや微生物が生存している畑の野菜も
成分は同じですか

どうしても同じとは思えないのでは

行政はここにメスを入れるべきでは
地区単位、農法単位で
野菜の成分をしっかりと調査し国民に報告すべきでは
微量成分もしっかりと報告すべきでは

野菜も機能化すべきでは
見た目だけのキレイな野菜から脱皮すべきでは