食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

和歌山の梅が不作という

2024-05-08 18:04:57 | 日記

30%程度の収穫になるという、WEBで

我が家の1本だけの南高梅の木も

花は沢山咲いて

小さな実も沢山ついて

今年は豊作を期待したのに

新芽が伸びて成長して

枝が40センチ以上も伸びた頃に

葉が落ち始めて

小さな実も、やや大きな実も落ち始めて

今ではほんのわずかな実しか残っていないのです

和歌山県での不作に納得です

悪い虫がいるのでしょうね

梅ジャムが今年はお預けに

自然には勝てないですよね

自然に優しい人類であるべきでは