食材は安全性。食べて生きてるは誰も知っているのに、虫が食べて穴があいてると駄目とか、ナメクジがいれば棄てるとか???。

有機栽培の菜園と美味しさ。楽しい釣りしての新鮮なお魚。小庭の花や野鳥の写真と社会の気になった事柄

園芸用の市販土に大きな不安が

2024-05-19 10:03:49 | 日記

プランター用の土がヘドロ化してしまう

土の色は

土色が真っ黒になってしまい

植物の根が成長せずに根腐れに

昨年の終わる頃からの商品が問題かも

これ程に買って来た土が悪いとは

7~8年前の記憶がよみがえる

確か

プランターに購入土を入れて購入夏菊苗を

当初は順調だったが

数か月過ぎると元気がなくなりしおれ気味に

菊の幹を引っ張っると抜けてきたのです

根腐れと思い、プランターの土を掘り返すと

15~20センチの内、最下部5センチ超えが変色して黒く

菊の根が止まっていたのです

販売店に伝えると

プランターに底石を入れるようにとでした

その後は改善されたのか底石が無くても良かったのです

でも

今年はプランターでは無く

深さがたったの10センチ程度の黒ポットです

浅いから底石は無しです

野菜の発芽して10日ほど経過した苗を植えると

成長が途中で遅れて来たので

黒ポットをひっくり返して土を見ると

底から1/3程が真っ黒です

根が張らなくて成長しないのです

市販の土に問題が考えられるのでは

カスハラが問題化して法も考えられている今です

商品の問題は誰が

消費者庁ですか

環境庁ですか

何処が法的に市民を庶民を守ってくれるのですか

何故、真っ黒になるかは明らかです

下水のヘドロを焼いて混ぜているからです

消費者庁に環境庁と産業省も

早急に対応をすべきでは

        

 

 

 

 

 

 

 


カスハラ対応法案が提出されるか?

2024-05-15 10:25:55 | 日記

責任政党の自民党がカスハラ法案を検討している云う

こんな情報を聞くと

やっぱり自民党は企業との関係が深いと

パーティー裏金収入の効果がと

国民はそう考えざるを得ないのでは

企業のお客様担当がカスハラ対応で苦労しているから?と云うが

本当ですかね

カスタマーの正しいクレームを無理やりに捻じ曲げた解釈で

カスタマーを専門用語で押し付けているからでは

要するに

お客様センターはカスタマークレームに負けない事が使命なっているからでは

だから

苦しいのは当然では

社員を苦しめているのは企業組織では

過去例です

電力会社にスマート検針へ変更時のことです

映像記録機器に異常が発生しました

電力会社に連絡すると

担当者は

ブレーカースイッチを入れたのはあなたですよね

だから、電力会社が悪くないのです

こんな回答ですよ

その後、再度電話すれば

古い機器は電源コンデンサーがブレーカーをオンにした瞬間に

電気が異常に流れて損傷します

オンにしたあなたが悪いです

更に話をしていると

古い機器の電源コンデンサーが弱い事をです

担当者が話したのにです

あなたはそのことを知っていたのにブレーカーオンしたのかとも

とんでもない話ではないですか

電力会社はカスタマーをどう思っているかが明確では

呆れてしまうのはこちらですよ

専門知識を持ちながら

完全なるパワハラではないですか

その時点でもブレーカーを切らずに工事が可能だったとか

そんな工事方法が存在したのに何故ですか

ブレーカーオンしたのが悪いと

よく言えたものではないですか

カスハラ法案を出す前に

カスタマー保護法案を出すべきでは

      

 

 


ハマスは何故、イスラエルに襲撃を?

2024-05-13 12:04:21 | 日記

過去にない数のロケット砲攻撃

更に

柵を破壊して侵入と一般人の殺害と200名を超える人質も

悲惨な行為により、その後の結果を予測が可能では

誰もが強行派イスラエルの怒りを買うと

その結果が今では

イスラエルの怒りの戦闘は住民を巻き込んでの敵兵士に

世界からの非難にもめげずに砲弾と銃弾を

ハマス幹部はこの状態の予測はしなかったのですかね

予測できなかったのですかね

ここが理解できないのでは

東洋に置き換えれば

台湾が中国に攻撃した事案では

中国はこれ幸いとミサイルに艦砲射撃と

占領されるは時間の問題に

ハマスは当然、予測はしたのでは

その予測は凄く甘い予測だったのでは

イスラエルが総動員の反撃では無かったのかも

その背景は

ウクライナへ侵略している大きな影が

米国の兵器援助を分散させることを

次は何処が不安定な地域がと見渡せば

朝鮮半島、台湾、日本の北方領土問題かも

尖閣も含まれるかも

危険な今では

戦力が整えれば整えるほどに危険が

負けると思えば戦いはしないのでは

勝と思ってしまうから戦いを臨むのでは

困った人類では

殺し合いをしない人類に進化出来ればと

        

 

 

 

 

 


環境省の悲しいマイクカット

2024-05-09 12:40:11 | 日記

謝罪するような行動をしたならば

頭をどれだけ下げても

土下座したとしても

許されないのでは

信頼がゼロの状態だから

心が見透かれてしまているなだから

反省の言葉も風に吹かれて空の彼方では

大臣が指示したわけでは無さそうだから

取り巻きの官僚・事務方のマイクカットだったのでは

官僚は責任は取らないのだけど

職場の移動は左遷は可能では

責任を取ったと国民に示すことは重要では

        

 

 

 


米国が中国からの麻薬輸出で

2024-05-09 12:27:04 | 日記

中国はアヘン戦争で悲惨さを経験したのでは

それなのに

麻薬を世界中に輸出を許可しているとは

アヘン戦争での復讐心が輸出をさせているのかと

月の裏側までロケットを

月の裏側の石を採取して帰還させるという

未来志向であるはずの中国なら

人をむしばみ死にも追いやる麻薬輸出は禁止すべきでは

中国国内での製造を早急に禁止し取り締まるべきでは

これが出来る中国では

人にやさしい中国であるべきでは