昨日収穫して来た大根を 朝からスライスして
干して 「切り干し大根」を作っています。
この数日 暖かだったので 今朝 久しぶりに空気がキュッと
冷えた気がしたので作りました。
自分で作った野菜を こうして加工して お料理をしたり 保存したり
青菜など1度に出来るものは 茹でて冷凍したりと言う
生活に憧れがあって
実家の空いた畑を借りて 野菜を作り始めたのが
主人がリタイアした時。
もう20年の農婦になります。
落ち葉などをたい肥にして 土づくりから始めて
今やっと いい野菜 納得した野菜が出来るようになりましたが
ほうれん草とか人参は まだ まともなのが出来たことがないです。
畑の畝づくりや(畑を耕すのは主人がやってくれます)種まき
種から芽が出て 幼苗の間引き 苗の植え付け 草引き そして収穫。
畑に入ると あれこれと仕事はいっぱい
それが一つ一つが楽しいのです。
あっという間に時間が過ぎます。
そんなに野菜作りが好きなら 田舎に移住。
いえ~ 今の町生活が好きなんです。
時々土に触れるがいいんです。
綺麗な色のお花も癒しです。