yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

遠回りでついでのお花見

2021年03月27日 | 菜園日記

あっちこちで桜開花情報が出て

当たり前ですが あっちこちで桜が咲いています。

 

今日は いいお天気 そして お花見シーズン

コロナ緊急事態宣言が解除されて

子供たちは春休みに入っての

そんな土曜日

 

明日は雨 来週は天気予報がいいお天気

そんな今日は 

菜園に行って 野菜の種まきが最適の日なんです。

 

出掛けたのはいいのですが

やっぱり車の出が多く 信号前は長い車列。

 

菜園までは 高速と並行の一般道を20数キロ走るのですが

ナビで その間の高速道路内で2か所の事故が発生しています。

高速道路は駐車場状態で動いていないのです。

 

だから 高速を利用しようと思ってた車が

一般道を走って 次の高速入り口まで行こうとするのです。

だから 一般道は渋滞。

 

いつもは家から菜園までは40分くらいの所要時間ですが

今日は2時間近く掛かってしまいました。

 

菜園についてからは

里芋を植え付けて 大根や春菊 ラデッシュ インゲンなど

種まきをして来ました。

 

帰り道は菜園の山の上に

大きなニュータウンがあって 中央を走る道路の

両脇の4キロほどが桜の並木なので 

遠回りして桜トンネルを帰って来ました。

 

いいお花見でした。