関東の今日の気温は35度過ぎとか
九州南部と東海 関東甲信越地方で
梅雨明けしたとみられると発表されました。
今日は暑いけど収穫だけに菜園に行こうと
出掛けました。
今日は関西も暑かったです。
菜園の中をウロウロしてて
暑さで参ります。
熱中症になっては困ります。
そして
ビーチパラソルの日陰に逃げ込みます。
お茶を飲んで また少し動きます。
菜園に行ったら次々に予期しない作業が
必要になってしまいます。
トマトが熟れ始めて「今日は2個食べれるな~」と
楽しみにしていたのに
カラスかなヒヨドリかな? 先取りされてしまいました。
大急ぎで トマトの畑の周りにネットを張って
柵の天辺にテグスを張ってきました。
先ほどテレビで見ましたが
熱中症になる前に体の中の熱を冷ますことが大事とか。
手のひらを水につけるなどして深部体温をさげると
熱中症の予防につながるそうです。
**********************
手のひらには動静脈吻合とよばれる
動脈と静脈を結ぶ血管の部位がある
熱ければこの血管がひらき
深部体温をコントロールしている
手のひらを冷やすことで
血液を効率よく冷やすことが出来る
ヒンヤリとしたペットボトルなどで
手のひらを冷やすことで予防につながる
**********************
早々に作業を終えて
お弁当に持って行っていたおにぎりを
食べてから帰って来ました。
菜園の花
ゴウヤの花
遅く植えたジャガイモの花