yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

思い出のフルーツサンド

2020年12月06日 | 日記

今日の朝食に「フルーツサンド」を作りました。

主人のかつての念願です(些細ですが・・・)。

イチゴとかキーウィなど色ものが入れば

綺麗ですが フルーツの缶詰で地味な色合いになりました。

 

今イチゴは高いし キーウィには主人がアレルギーがあるんです。

 

子供たちが小さい頃には 缶詰やバナナを入れたり

イチゴを入れたり よく作りました。

 

主人が 半世紀以上も前に 田舎から出てきて

一番感動したのが 大阪梅田近くにあった

パンとスイーツのお店の「フルーツサンド」だったと言います。

 

時々そんな話が出ます。

 

私らの育った時代は 何もない時代で 

すべての物が目新しい時代でした。

はじめて会うもの 味わうものに感動でした。

 

いろいろなものがあふれてる時代

今の子達は小さい頃から いろいろなものを目にし 身近にあります。

珍しいものって 本当に少ない。

旅行に行って現地の物を頂くのは別として。。。

日頃の生活で感動が少ない気がします。

ちょっとかわいそうな気がします。

 

干し柿を作る渋柿の木です。

私が小さい頃から大きな木です。

今も毎年いっぱい実を付けます。

 

毎年 皮をむいてベランダに干して

干し柿を作るのですが 我が子も孫たちも

進めても「いいわ~」って食べませんので

自分達だけの為にです。

 

昔はおやつに・・・でしたから。

仕方ないですね。

 

お山のクヌギの木の紅葉です。


今日も農婦の日でした

2020年12月05日 | 菜園日記

先日から主人が草刈りをしてくれたり

夏野菜の終わったものを 抜いて放りなげてあったものや

サクランボなどの枝を間引いたものなど

菜園の傍に積み重ねてありました。

 

下の田んぼの いろんな作業が終わった段階で

田んぼで 不要なものを燃やそうと機会を待っていました。

 

田んぼの真ん中とは言え

空気が乾燥しているし 落葉などがいっぱいなので

神経を使います。

 

土手など周りはすっかり綺麗になりました。

 

上の菜園側から見たらここで焼きました。

 

菜園の野菜でお鍋が出来るようになりました。

お初の白菜です。

後は水菜 ネギ 春菊です。

 

雑草の中のお花です。

 


外出自粛が出ました。

2020年12月04日 | 日記

大阪府民の外出自粛が出ました。

 

近隣の兵庫県・奈良県・京都府側から 大阪への不要不急の

往来の自粛が出ました。

 

だから 大阪府民は淡路島に釣りに行けません。

でも 兵庫県にある菜園(実家)にはお許しを頂きたい。

だって 山の中で 人とは会わないですから・・・

 

皆が我慢したらコロナも落ち着くでしょう。

我慢しきれない方が 歯止め効かなく自由に動かれるから

凄い数字が出てしまうのでしょうか。

自由があって 怖いがない社会 早く戻って欲しいですね。

 

 

買い物に出たら道路が綺麗になってて

「落葉も少なくなったね」と言っていたら

市の清掃車が落ち葉をかき集めに回っていました。

 

まだ木の天辺には葉っぱを持ってる木があります。

意外と桜の葉っぱもまだくっついています。

 

お買い物帰りには すっかり道路が綺麗になっていました。

 

駐車場の陽だまりの所に山茶花の満開を発見しました。


農婦の日でした

2020年12月03日 | 菜園日記

今日は菜園の周りの土手などの草刈りを

前回に続いて 主人がしてくれました。

 

山の段々畑なので この草刈りが大変なのです。

 

小屋の周りは落葉で秋です。

 

山の下の方に小学校があるんです。

昔 私が幼き頃通ってた小学校なんです。

 

校舎もグランドの位置も変わってしまっていますが

菜園で作業をしてると 子供たちの騒ぎ声は

よく聞こえるんです。

 

中休みには校庭で元気にはしゃぐ子供らの声が聞こえ

ああ~~10時半だな! 

4時間目の体操の時間になると もうお昼。って

小学校の子供たちの声を 時計代わりに動くんです。

 

このコロナ以降 学校が静かなんです。

休み時間には 必ず大きな声で奇声をあげる子がいたり

体操の時間には先生の笛が聞こえたりだったんですが

最近は 学校お休みかな?ってぐらい静かです。

 

大きな声で はしゃがないよう子供たちにも指導されてるんでしょうね。

 

いつもはお弁当を持って行くのですが

冬が近づくとお昼はこれがいいです。

 

大根の葉っぱ入りの雑炊です。

後 とき卵とおネギを入れます。

 

落葉して木々もちょっと寂しくなってきていますが

見上げると・・・

 


お皿の補充

2020年12月02日 | 日記

今日 午前中 気がかりになってたニトリへ。 

 

割ってしまった朝食用のお皿を 追加で買いたいと行きましたが

何しろ何年も前の定番皿

何年も経って 同じものがあるはずがないですよね。

 

で 家に残った2枚は仕舞い込んで 孫たちが来て

人数が増えた時に使うとして

新しく3枚の中型のお皿を買って来ました。

 

補充のつもりが買い替えになりました。

これがお商売ですよね。

 

 

菜園のエンドウが芽を出して元気です。

これぐらいの大きさで 冬の寒さを乗り切って根を張って 

春温かくなると ぐっと伸びて豆をならしてくれます。

 

今年も植えました「芽キャベツ」

葉っぱの茎の間に小さな芽キャベツが

出来ています。

 

お茶の花

 

益々色輝いているマリーゴールド