気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

箱根より

2012年09月30日 | 山歩き
ススキと金時山。

天気下り坂で予定の山を止め、ススキを見に箱根へ。
朝のうちに金時山に登って来ました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大菩薩 | トップ | 大菩薩嶺(9/29)レポ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここはかなり以前に・・・ (インレッド)
2012-09-30 17:17:33
今晩は。
台風は如何でしょうか。
ここは以前同じく金時山に登ってから、
仙石原のススキを見て来ました。ススキは
金の穂波で綺麗でしたが、人も多かった!!。

土曜日は鼻コスリでは無く鼻突き八丁 なんて
所を登って来ました。
返信する
インレッドさん (sanae)
2012-09-30 22:35:26
ありがとうございます。
台風17号に巻き込まれないように早めに帰宅しましたが
こちらは青空でいい天気でした。
間もなく降り出して風も強くなりました。
今ニュースで群馬の前橋の様子を放送しています。
暴風域に入ったそうですが大丈夫でしょうか?

仙石原のススキはちょうど見ごろでやはり人がとても多かったです。
なので、車はちょっと停めて、少しだけ眺めてきました(^^ゞ

鼻突き八丁って大変そうな感じですね。
いつも拝見させていただくだけで失礼していますが
また後程お邪魔させていただきます♪
返信する
ススキの季節 (はなねこ)
2012-10-02 21:06:43
金時山と仙石原のセット、いいですね。
台風でお月見はできませんでしたが
ススキが揺れる様子は、秋そのものに思えます。
  
前日の大菩薩は、我が家も候補の一つでした。
惜しかったです。
返信する
はなねこさん (sanae)
2012-10-04 01:46:22
遅くなって失礼しました<m(__)m>

箱根のススキはきれいですよね。
大勢の人が訪れていました。
台風の前にセットで楽しめて良かったですよ♪

前日は大菩薩の予定でしたか、残念でした。
こちらも大勢訪れていましたが、
これからの紅葉時期はもっと混むのでしょうね。
また行きたくなるところです(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事