さてさてノッテしまったチーム・マイナス7~8%!
(by しげぞうさん)
年だからサ!今更ネ!もうどうだっていいじゃん!
まぁ、いろいろありましょうが(汗;
私まだまだ山に行きたいですから~ (^o^)/
体力は欲しいですから~ p(^-^)q
少しでも楽~に登りたいですから~ (^^♪
ハイ、登山隊ならぬ登山体に近づきたいのでアリマス♪
ヤマケイ6月号の実践ですね~(^^ゞ
へへ・・、仲間に入ってしまいました!
みなさんとご一緒に
チーム・マイナス7~8%
ということで今日から開始です・・・・できるのカナ・・・汗;
え~~・・・・私の場合、
いかに楽に元気に登れるかが最大の目標なので
体力づくり、体力維持が出来ればいいなと思っております(^^ゞ
で、プラティ減は体力が落ちない程度に
オマケで後から付いてきてくれればもう大満足!
マイナス7~8%ではザックが担げなくなるので
目標はマイナス2プラティ・・・今までのベスト体重
今までの反省は普段動かないこと・・・
仕事柄外には出ないし、買い物は車だし・・・・
ということで
宣誓! 極力歩きます。水分補給も欠かしません。
宣誓はコレだけにしておこう・・・^_^;
ご褒美は? 沖縄の旅♪♪♪♪♪
(だって、ここ百名山ないから行ってないんだもん ^_^;)
でもって、ザック40-45Lくらいも欲しいし、テントも欲しいし、着るものも・・・
ワッショイの方ばかり膨らむ・・・(笑)
・・・目標2プラティ(1日目6/8現在:7/31目標まで2)
これは大賛成。地球環境のささやかな貢献にもなるし、勿論 健康維持にも、
だけど…貴女に余分なプラティなんかあったっけ!?
山から下りれば増えてるのに・・。
今の体型で良いと思うけど 「下半身安定型」で!
まあ 体力これ以上付けて、もっと私の荷物を軽くしてくださいネ!
今でも私より重たいのに・・、
期待大、大、大!!
お優しいですね~
歩いて環境づくりに貢献できるのですから
どんどん歩きましょう♪
トシちゃん\(-_-#)
後で体育館の裏へ!
やらなきゃいかんのはアナタです、アナタ!
↑
大きい赤字にしたい・・・ハァ(~_~;)
sanae隊も「チーム・マイナス7~8%」に参戦ですか?
十分だと思いますけど…。ハァ
一緒に頑張りましょうね(^o^)丿
お写真で見る限り、sanaeさん減らさなくても良い気もしますが、あと少し軽いと動きやすいっていうのはありますよね。
私もテント泊では旦那よりザックが重いので、その分だけ身を軽くしてsanaeさんたちのような豪華な食事を少しでも真似てみたいです~
オツトメ頑張って下さい!
親方もしげぞうさんのページを拝見し、しばし人差し指がマウスの左クリックボタンの上でピクピクしていましたが、前回の七峰で花火だけ打ち上げて消え去った教訓もあるので(汗)止めました。
トシちゃんからも「山では体重が減らない」との訓示を頂いていますし・・・(笑)
会社では若いヒトから「ビリーに入隊しましょうよ」と誘われていますが、誘ったヒトを眺めて・・・心の中で「ふぅ~」 (注:噂のBilly's BootCampです)
やっぱり親方の場合難しそうです。特にビールが旨くなるコレからの時期は(汗)
しかし、プラティ=2.5Lとは、さすがトシちゃん命知らず(笑)。
一緒にがんばりましょうね~p(^-^)q
写真は厳選してますから~(笑)
山空花さんも旦那様より重いのですか?
お互いなぜでしょうね~(?.?;
減らして食事を・・・というの同感です(笑) < 意味ないのかな(爆)
山には元気を貰いに行ってますから・・・
がんばることばっかですが・・^_^;
ホント山では減らないんですよ、
アレだけ食べていれば当然?(笑)
ビリーさん、注目浴びてますね、
よく知らないのですが、
ホントはがんばれないワタクシ・・・(汗;
特にビールが旨くなるコレからの時期は・・・too,
かいねこさんと一緒にがんばれるなんてうれしいな~\(^o^)/
それこそかいねこさん、必要ないような気がしますが・・
さる筋よりの情報によれば・・・(笑)
>しかし、プラティ=2.5Lとは、さすがトシちゃん命知らず(笑)。
怪我しないように(あっ、呆けずに)長生きして欲しいものです・・・