![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/3f032251ab4d1c1adf4b193354925929.jpg)
今日はお友達と近くの大倉山梅林に行ってきましたが
ちょうど見頃で賑わってました。
絵を描く人、写真を撮る人、おしゃべりに興じている人、
お弁当を食べている人、乾杯している人・・・
暖かい一日でお天気サイコーでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/391ab63d0cbde2217f29f44f6de93b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/4534971e5d4e5ec42b42d7ab34d088b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/52972b8b72e4c82fa53336bd24a5f441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/cf3e0a0151aa08374e9894912101f384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/79909f925889e6aa8fb7fed58ec769d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/ec406440f4ba80b53f312917e765d311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/8abbf7ec867e92c0d89eeac80357d64b.jpg)
公園内は広くないのでサラッと回ってきました(^^♪
東急東横線の大倉山駅の近くです。
ということで今日も山?を歩いてきました(^^ゞ
鬼怒沼山行はコチラにアップしました。
ちょうど見頃で賑わってました。
絵を描く人、写真を撮る人、おしゃべりに興じている人、
お弁当を食べている人、乾杯している人・・・
暖かい一日でお天気サイコーでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/391ab63d0cbde2217f29f44f6de93b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/4534971e5d4e5ec42b42d7ab34d088b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/52972b8b72e4c82fa53336bd24a5f441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/cf3e0a0151aa08374e9894912101f384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/79909f925889e6aa8fb7fed58ec769d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/ec406440f4ba80b53f312917e765d311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/8abbf7ec867e92c0d89eeac80357d64b.jpg)
公園内は広くないのでサラッと回ってきました(^^♪
東急東横線の大倉山駅の近くです。
ということで今日も山?を歩いてきました(^^ゞ
鬼怒沼山行はコチラにアップしました。
でも、毎年早くなる開花を
喜ぶべきか、憂いを感じるべきか・・・ ^^;
桜の少し前から 桜とダブって咲きます
もう1本は 鉢植えで 紅白の枝垂れです
まだまだ 両方とも 固い蕾です
庭の餌台には『メジロ』が毎日 顔を出します
都会にも 花の名所 有るんですね
桜は早くなりそうな予報ですね。
すっかり春めいてどうなってしまうのでしょう・・・
ウチはこの頃メジロのせいか、実がならなくなってしまって残念なんですよ(-_-メ)
桜とダブって咲くって凄い遅咲きですね~(^^ゞ
一緒に楽しめるのもいいですけどもったいない気が・・^_^;
紅白の梅ってたまに見ますけど、不思議!
なんでだろう???
昨年もお友達とここあるかれたような記憶が…
ここは近いですから良く行きます(^^ゞ
ジィ~ジさん、来年はご一緒しませんか?
一応“山”!・・・大倉山ですから(^_-)-☆