goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

雪と花

2008年03月02日 | 山歩き
今日は雪山からお花巡りへ。
昨夜は過酷な体験をして来ました。そのあと思わぬ人とバッタリ。情報を戴いて、早速季節のお花に癒されて来ました。星野のセツブンソウ(写真)、福寿草、ザゼンソウ…、みかも山のミスミソウ、水仙、福寿草はちょうど見ごろでした(^O^)/
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はこれまで | トップ | ひな祭り »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら~ (はらっぱ)
2008-03-02 16:35:40
私達は昨日行ってきましたよ。
一日違いでしたね。
丁度見ごろで良かったですね(^^)。

・・sanaeさんにも会いたかったです~。



返信する
セツブンソウ (さすらい人)
2008-03-02 18:44:05
私は、金曜日に、三峰山を登り、星野のセツブンソウを見てきました。みんな大集合のようですね。
返信する
そろそろ (河童)
2008-03-02 20:52:18
 花が恋しくなって来ましたね。
春を知らせる福寿草が咲きましたか?

 ウチも、今、正にtochikoがドリカムのDVDを観て春に浸っていますww

sanaeさんのご家庭に歌を贈ります。

 「福寿草 家族の如く 固まれり」
返信する
みかも山 (やまとそば)
2008-03-02 23:03:23
今日は、みかも山でしたか?
私は、枯木沼で鶏頂山をリフトで見ながら一日滑っていました。
多分、夏道、旧メイプル沿いに登られたのですね?
昔のスキー場なのでラッセルが大変だったのでは?
お疲れ様でした。
今度、お近くに来られる日は声を掛けて下さい。
応援断幕を持ってお迎えします。(笑)
返信する
Unknown (tripgood)
2008-03-03 17:27:25
そろそろ冬山行のお話しにも春が混じるようになってきたのですねー。でも、この機会を逃さないお花フリークな皆さんさすがです!(自分は勉強不足継続中。。。汗)。
sanaeさんのブログにもどんな花のお知らせが届くのかこれから楽しみーですね。

前日の雪山ラッセルも御疲れ様でしたー。
返信する
Unknown (TiCA)
2008-03-03 21:32:45
わわ、ちょうどお花見に行きたいな~と思っていたところでした!
もう春なんですね。
さすがsanaeさんチームは守備範囲がひろいな~!!
返信する
そっかー。 もう春ですねー。 (ぼんいぢ)
2008-03-04 00:05:46
こんばんはー。
岩手でも雪じゃなくて雨が降るようになりました。
北国も着々と春に近づいています。
けど、花はまだまだかなー。
はやく里山歩きで花見したくなりました。
返信する
はらっぱさん (sanae)
2008-03-04 14:51:48
あらら・・・ざんね~ん!
私もお会いしたかったです。
いつかご一緒できたらいいですね。
星野の方に行かれたのですか?
それとも両方ですか?(^^♪
どちらも丁度見ごろで良かったです\(^o^)/
返信する
さすらい人さん (sanae)
2008-03-04 14:52:13
金曜日でしたか。
めずらしいですね。
平日でも観光バスなど多かったのではありませんか?
私も三峰山と組ませたらよかったと思いました(^^ゞ
返信する
河童さん (sanae)
2008-03-04 14:52:36
わぁ!素敵な歌をありがとうございます。
まさにそのとおりですね。
福寿草ってみな寄り添っているようにみえますね。
星野と三毳山の福寿草はちょっと違って、
三毳山は河童さんとtochikoさんが寄り添っているようでした(^_-)-☆
ドリカムお好きなんですね。確かコンサートも観にいかれましたよね。
そんな風に浸れる時間が私も欲しいです(^^♪
tochikoさん、きっとロマンチストですね。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事