goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

今季初スノーシュー

2011年01月23日 | 山歩き
長野県、湯の丸~烏帽子岳を歩き、烏帽子岳山頂。朝は雪でしたが山頂展望最高。富士山、槍ヶ岳も見えます。写真は四阿山。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うどん目的で?f^_^; | トップ | 水沢山1/22・湯の丸山~烏帽... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あた)
2011-01-23 17:59:39
sanaeちゃん♪トシちゃん♪お疲れ様。
昨日水沢山だったので、「今日はどこかな」とはらっぱと話していました。
群馬県内ばっかり候補に上げて考えてましたのに、湯の丸・烏帽子だったんですね、ガ~ン。

高崎から午前中は浅間山は見えませんでしたが、午後はきれいに見えていましたよ。
素晴らしい展望に恵まれて、良かった良かった。
返信する
あたさん (sanae)
2011-01-23 18:08:58
ありがとうございます♪
朝は雪が降っていたので展望は諦めていたんですよ。本当にラッキー(*^▽^)/
あたさん、くしゃみ出ませんでしたか?あたさんのお知り合いにバッタリしましたよ(^_-)-☆
返信する
湯の丸でしたか! (矢車草)
2011-01-24 18:27:46
こんばんは
湯の丸でスノーシューでしたか!
お天気良かったんですねェ
行ってみたいところなので
レポ楽しみにしてますね♪
素敵な出会いもあったみたいで良かったですね(*^_^*)

我が家はヤツの風に飛ばされそうでしたよ・・・(笑)
返信する
天気良かったのですね (渋川のS)
2011-01-25 06:40:26
おはようございます。
お二人の日頃の行ないが良いせいか(^^)
天気良かったのですね。
今度の休みにでも行ってみたくなりました。
水沢山レポ見させてもらいましたよ。
モデルがイマイチですいませ~ん(^^;

お会いした時に言えなかったのですが、
ブログをやってます。
お見せできるような物ではありませんが
よろしかったら見てください。
ヤフーブログ・登山・水沢山で出ると思います。
返信する
寒さ厳しい山に・・・ (インレッド)
2011-01-25 14:49:48
今日は。
群馬の山にようこそいらっしゃいませ!!。
一応湯ノ丸も県境の山ですので。このあたり
は結構寒い所ですが如何でしたか。
今回は角間は??。

水沢のウドンは如何でしたか。
水沢はこのあたりの市民の山と言った
感じの山です。
返信する
展望があってラッキー!! (izumi)
2011-01-25 15:52:38
sanaeさん
烏帽子岳山頂でお二人揃ったお写真、他の方のブログで偶然見てびっくりしました!

今度は烏帽子岳まで足を延ばして登りたいです。
返信する
矢車草さん (sanae)
2011-01-26 10:28:38
コメント遅くなり失礼しました^_^;
この時期の湯の丸は初めてでしたけど
前から積雪期が気になっていたんです。
やっと行けました(^^♪
最初は雪で展望は期待できなかったのですが、
スノーシューだけでも楽しもうと!(^^ゞ
結果、とてもよかったですよ。

山で出会いがあると初めてのような気がしないのが
不思議です(笑)

矢車草さんは八ヶ岳でしたか!
我が家もいつもリストにあがります(^^ゞ
水沢山からも烏帽子岳からも見えていましたけど
雲がかかっていましたね。
そちらからの展望は良かったですか?(^0_0^)
返信する
渋川のSさん (sanae)
2011-01-26 10:29:16
おはようございます。
コメントおそくなりました(^^ゞ
最初は雪が降っていて、ありゃ・・・(@_@;)
でも雪遊びを楽しむつもりで登って
結果的には徐々に回復、良かったです。
とびきりの快晴はまた次回ということで(^^ゞ
Sさんも事前トレーニングに是非(^_-)

一緒に写した写真はちょっと暗くなってしまいましたけど
シャイなSさん?ちょうど良かったかもしれませんね(^_-)
三人揃った笑顔がいいですよね~快諾ありがとうございます(^^♪

ブログ拝見しました。
以前もたしか拝見したことありますよ~
山情報を求めていると行きあたるのですね(^^ゞ
ネットの山の世界は狭いです^^
返信する
インレッドさん (sanae)
2011-01-26 10:29:53
レポを作成したらご報告にと思っていたところでした。
今回もインレッドさんに誘発されて行ってきました。
この時期の群馬の山は晴れていれば遠望が利いて
白い山並みが見えて素晴らしいですね。
これからも上州の山歩きに通いそうです。
角間は懐かしく眺めてきました。
あちらもまた天気の良い時に行けたらいいなと思います♪

水沢うどんは美味しかったです。
地元のナンバーの車も結構停まっていましたから
人気があるのですね。
水沢山も人の途切れることがありませんでした。
あれだけの展望の良い山ですし、
気持ち良い樹林帯ですから納得です(^^ゞ
近くの山だったら私も毎日登りたいですよ。
返信する
izumiさん (sanae)
2011-01-26 10:30:29
他の方のブログですか(?_?)
あの方たちのどなたかですね~^^;

この山は二回目でしたけど10年以上前のことで
すっかり忘れてました(^^ゞ
良かったですよ♪行ってよかったです。
izumiさんもぜひお出かけください(^^♪
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事