気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

やり残しがないように?

2016年12月22日 | 日常のできごと

恥ずかしながら掃除リストです^^;

とはいえ、最後には大体端折ってますが(笑)


昨日は冬至でしたから
この冬風邪をひかないよう
柚子湯に入って南瓜を食べました(^^ゞ

夜の一番長い日が過ぎて
これから冬本番。

その前にお正月を迎える準備をと、
今日はカーテンを洗ったり、窓ガラスを拭いたり、
床磨きしたり、浴室を洗ったり・・と、
マァマァ頑張りました(^^ゞ

明日は腕が筋肉痛でしょう^^




今夜はこちらも雨風が強く、
不安に感じるほどですが、
暮れも差し迫って、新潟の糸魚川市では
今日、大きな火災が起きてしまったのですね。

この寒い時期に、
140棟も焼けてしまったそうで、
さぞかし途方にくれていることでしょう。
何ともお気の毒です。

何かお役にたてたらと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡県:伊豆長岡で忘年旅行 | トップ | 嵐のおかげで最後の収穫 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄っ! (小太り親方)
2016-12-23 08:18:30
緻密に計画を立てて、漏れなく実行。素晴らしいです。
清々しく新年を迎えられそうですなあ。

我が家は・・・・哀しい限り。
返信する
親方さん (sanae)
2016-12-23 23:03:27
一覧表だけは毎年作るんですよ(^^ゞ
掃除は家族全員でするので、どこがまだやっていないか分かるようにしているんです(笑)
それなのに、トシちゃん今日それを見ないで同じところをガラス拭きしてましたけど・・・^^;
返信する

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事