goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

富士山麓の花(2018.10/8)レポ

2018年10月10日 | 山歩き

花友さんのお誘いで
久しぶりに大勢のお仲間とお花見でした。

全体的に少し時期が遅かったようですが、
今年ようやく見られたムラサキセンブリ♪



















リンドウ





ムラサキセンブリ、ウメバチソウ、ヤマラッキョウ、
コラボです。



ウメバチソウ



マツムシソウ





ヤマラッキョウ
薄いピンク、白、ピンク







リュウノウギク





トリカブト



モリアザミ
薊は自分では確信もてません^^;



アキノキリンソウ



フジバカマ???



まだ咲いていたヒナノキンチャク。
びっくりしました。


もともと小さいうえに、
気候のせいかあまり伸びていませんが・・・





ワレモコウ







コシオガマ、ボケてますが^^;



他にタチコゴメグサ、ノコンギク、
ハバヤマボクチ、タチフウロ、など。


満開の時に見たかった、
ヒメヒゴタイ



雨続きと大型台風が続いたせいもあって、
お花は傷んだり早めに終わってしまったり。

なかなか見るタイミングが合わず、
今回はどの花も終盤でしたが
遅まきながらなんとか見られて良かったです。

来年は良い時期に見たいものです(^^ゞ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯盛山(2018.10/7)翌日再び... | トップ | ツメレンゲほか レポ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (himekyon)
2018-10-11 08:07:01
ご無沙汰しています。10/8同じ日だったのですね。でも車はありませんでした。ヒナノキンチャクも咲いていたのですか?見たかったです。今年は行きそびれました。ムラサキセンブリの花も大きそうでhimekyonが探した場所と違うような感じですね。
返信する
himekyonさん (sanae)
2018-10-11 10:34:29
せっかくでしたのに、またお会いしたかったです。
今回はいつもと別の場所でした。
そこでは以前会った方と偶然の再会があり、びっくりしました。
himekyonさんともそうでしたけど、見たいものが同じでこういうことがあるのですね。
またいつかお目にかかれるかもしれませんね(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事