goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

栃木県:県民の森のシロヤシオ(2014.5/5)レポ

2014年05月10日 | 山歩き
やまとそばさんに案内して戴いて思いがけなく豪勢なシロヤシオを見ることが出来ました。

丹沢よりも早くに満開のシロヤシオを見られるなんて思ってもいなかったのでビックリ!
とても感激しました。





トウゴクミツバツツジも


車で前を走るやまとそばさんについて行くと、道路の途中でスピードを緩めたり
停めたりしてくれるのでした。そういう時は決まってきれいなツツジなどが咲いているのでした。

細やかな配慮に有難いやら嬉しいやら。

それにしても見事なシロヤシオです。
どれも見上げるばかりの大きい木ばかり。
目立たない穴場です。








ありがとうございます(^^ゞ




















笑顔も満開!感謝、感謝です(^^♪


通り沿いに咲く八重桜


そして山桜やトウゴクミツバツツジ。ちょうど見ごろでした。




このあと県民の森へ。
かなり広いようで、私達だけだったらどこをどう歩いたら良いのか分かりませんでした^^;










ヤマツツジ


驚いたことに中が空洞のシロヤシオ。
しっかり保護されていますが、その生命力にも感動!


シロヤシオ情報はリンゴさんやなためさんのブログで拝見していましたから
余った時間に少しでも見られたらと思っていたのですが、まさかまさかの大ヒット!大ホームランでした。


感激しました、大感激です♪

このあとゆっくりお話しもできて充実した一日になりました。
やまとそばさん、お世話になり有難うございました。
お互い健康に気をつけて楽しみましょう。

またよろしくお願いしますm(__)m

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県:枡形山のアカヤシオ... | トップ | ムサシノキスゲとバッタリ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロヤシオ (リンゴ)
2014-05-10 06:08:42
地元ブロガーの秘密の花園が分かってしまいましたね(笑)
次は是非、高原山最大の群生地大入道へ・・・♪
返信する
シロヤシオ (やまとそば)
2014-05-10 16:10:31
この日は、ドンピシャのタイミングでした。
生憎のお天気でしたが、見事なシロヤシオでした。
色々と話が出来たのも良かったです。
トシちゃんから教えて戴いた事は、今もちゃんと覚えています(笑)
返信する
リンゴさん (sanae)
2014-05-11 22:15:09
はい、嬉しいことに(^^ゞ
有難うございます♪
大入道はシロヤシオの時期に一度行ったことがありますが、素敵だったのでいつかまた見てみたいものです。
今年は予定が入ってしまって残念です^^
返信する
やまとそばさん (sanae)
2014-05-11 22:17:18
まさに見事なシロヤシオで感激でした。
やまとそばさんのお蔭で隠れた穴場を教えていただき感謝です。
あのお天気でも写っていてホッとしました(^^ゞ
トシちゃんの話もお役にたちましたでしょうか(笑)
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事