
不安定なお天気なので伝付峠から下山しました。勇気ある?撤退です(笑)
身延駅まで無事たどり着き、ようやく(ここ大事f^_^;)駅前で昼食。ラーメンの美味しかったこと。えっ?ありませんか?追加注文で…f^_^;
応援や励まし、アドバイスなどのコメントありがとうございました。
帰ってからお返事させていただきますねm(__)m
詳細はまた後日(^^ゞ
今回写真が少ないかも…(¨;)
身延駅まで無事たどり着き、ようやく(ここ大事f^_^;)駅前で昼食。ラーメンの美味しかったこと。えっ?ありませんか?追加注文で…f^_^;
応援や励まし、アドバイスなどのコメントありがとうございました。
帰ってからお返事させていただきますねm(__)m
詳細はまた後日(^^ゞ
今回写真が少ないかも…(¨;)
勇気ある撤退、さすがsanae隊です。。。もうちょっと、あとちょっと!ってムリしちゃいがちなんですが。
小太郎山も白峰南嶺も、いつかは歩きたい憧れの道です。
詳細はのんびりアップくださいね、歩くのはいつになるやら、ですが、バーチャル登山楽しみです♪
まずはゆっくり、骨休めくださいませ~(^^
下界は台風の影響ですごい風でしたよ!
帰ってくれば、また行けますもん。
お疲れ様でした(*^_^*)
さすが師匠!「勇気ある撤退」本当に勇気がいるものですよね。
でも、無事に帰ってこそ!ですもんね。
またお話し、聞かせてくださいね、楽しみにしています。
まずは、ゆっくり休んで☆
サイテイでお会いしましょ~(*^。^*)
基本だと思います。
「怖いと思ったら引き返す」
今年も記録を更新したGWの遭難数などなど・・・。
今欠けている、最も忘れてはならない装備だと思います。
>ラーメンの美味しかったこと
幸せですよね(笑)
思うとおりにいかないのもこれまた山登り。
あっ自分に戒めてるってことです。
行ってみたい山域なのでレポ楽しみにしています。
>今回写真が少ないかも
雨だとどうしても少なくなりますね。
記録は少なくとも、想い出はタップリだと思います。
レポ、楽しみです。
勇気ある撤退ですね
縦走 いいなぁ~
今年は 休みとお墓参り そして台風で 夏のテン泊山行がなくなりました(泣)
今回、無理は出来ませんでした。
無理するのが無理でした(笑;
でもまきchinさんも歩きたいと思われてるルート、
今回歩けて満足です(^^♪
下山して正解でしたね^_^;
とにかく体休めて・・・です(笑)
以前飯豊に言ったときも隊長さんが気にかけて
コメント入れてくれたんですよね。
感謝、感謝です。
>「勇気ある撤退」本当に勇気がいるものですよね。
>でも、無事に帰ってこそ!ですもんね。
折角登ったのだから・・・
折角持ち上げたのだから・・・
とかくそんな風に思いがちで
停滞も選択肢にありましたけど、
気持ちが何しろ萎えて、勇気とは言いがたい
弱っちい気持ちでした(笑;
下山もちょっとトラブルありまして、
無事に帰ってこれてホッとしています。
またサイテイで盛り上がりましょう♪