気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

アップルパイとりんご

2018年11月26日 | 日常のできごと

果物の中でも好きなリンゴ。
紅玉が手に入るとアップルパイを作ります♪

山旅に出ると産直の野菜や果物を買ってきますが、
今年は紅玉のタイミングがあいませんでした。

たまたま近くのスーパーで紅玉が手に入ったので
ようやくアップルパイを作りました(^^ゞ

そしてこちらは姪から届いたリンゴ♪


珍しい籾殻!良いですね~♪
こちらはもちろん生で戴きます♪
嬉しい、どうもありがとう(^^♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノの発表会 | トップ | 干し柿完成 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (マユミ)
2018-11-27 11:04:56
山梨某所へムラサキセンブリを一緒に見に行ったものです。
ブログを教えていただき、あれから時々お邪魔させていただいています。
山道具のことなども参考にさせていただいています。
籾殻、懐かしい~まだ、あるんですね!
母が福島の人で、伊那上郷からよく籾殻入りのリンゴが届きました。
返信する
マユミさん (sanae)
2018-11-27 21:03:32
初コメ有難うございます♪
某所では充実した散策ができてよかったですね。楽しい一日でした。
その節はありがとうございました。
またうーさんに誘って戴いてご一緒しましょう(^^♪

ブログ少しでもお役にたってくれたら嬉しいです。
若いころはかなり頑張ったんですけどね~(笑)

福島って伊那市の福島のことなんですね?
籾殻入りのリンゴって今時なかなかないですよね。
ホント懐かしい!嬉しくなります♪
返信する

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事