気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

白馬岳(7/17-19)二、三日目レポ

2010年07月26日 | 山歩き

パソコンの調子が悪く、別のに入れ替えていたため
アップが遅くなってしまいました^_^;


そんなこんなでこの週末は山には行かず、
アップアップな時間を過ごしておりました(@_@;)


さみしい週末でしたが良い骨休みになったというか、
まぁそれなりにいろいろありましたが
とりあえず簡単にアップのお知らせまで。

詳細はコチラです(^^ゞ
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬岳(7/17-19)一日目レポ | トップ | 涼を求めて »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわみんさん (sanae)
2010-08-03 23:34:23
こんばんは♪
かわみんさんはお忙しいご様子だなと思いつつ
今日拝見していました。
コメントする間がなかったので
失礼してしまいましたが
横須賀に行かれたのですね。
場所は違いますが私の生まれた所です(^^ゞ

山にはなかなかのようですけど、
山は逃げませんから(^_^)v
私たちにとっては体力的に逃げられていますけど(笑)
子供さん今大事な時ですからあせらないで
子育て楽しんでくださいませ。
あっという間ですから(^^ゞ

白馬はとても素敵な場所ですよ。
どの山でも登るのは大変ですけど、
今回ロープウェイに助けてもらいました(笑)
8月もきれいですからチャンスがありましたら
是非是非♪癒されてきてくださいませ(^^♪
返信する
お花の白馬 (かわみん)
2010-08-02 16:52:18
sanaeさん、こんにちは♪
斜面いっぱいのキスゲの写真をお贈りする筈だったのに、
文句言いながら家で悪態ついておりました(笑)
子供が大きくなると中々思うようにならないです。

ところで、白馬いいですね~
他の方のブログでも白馬を拝見してたんですが
いやもうさすが!お花の名峰だけのことはありますね。
『どーだーー!』ってくらいのお花畑ですね^^
ワタシの大好きなチングルマも満開で羨ましい限りです♪
やっぱり7月中旬までがお花は綺麗ですよね
来年こそ・・・・行けー!ればいいな(笑)
それにしてもザック、23キロとは・・・・
ありえない重さで急登・・・・スゴイです、sanaeさん。
バックパックの師匠と呼ばせてください!(笑)

素敵な写真の数々。すさんだ心を癒して頂きました。
ありがとうございました♪

返信する
輝ジィ~ジさん (sanae)
2010-08-02 12:35:04
この時期の白馬はいいですね。
8月の方がたくさん咲いているかと思いましたが
負けず劣らず素晴らしい花園でした。

>小蓮華は3年前の中越沖地震で山頂の一部が崩壊して昨年辺りまでは山頂立入禁止だったようですが、今は問題ないのですね。

やはり立入禁止で私たちはロープ寄りに休みましたけど、
大勢の人で埋め尽くされてました。

>山での出会いの数々も…最早お二人は全国区。

いいえ、そんなことはありません。亀亀夫婦の拙い記録です・・・
返信する
矢車草さん (sanae)
2010-08-02 12:34:25
おはようございます♪

>何度も寄らせてもらいながらも、
>なかなかPCの前にゆっくり座る時間がなくって

いえいえ、お互い様ですよ~(^^ゞ
私もなかなか時間がとれませんで失礼しています。

>混んでるかなって思うだけで近寄ってない山域なんです。

そうそう、私もそうでした。
確かに人が多いですがそれ以上に大きな山ですから。
数珠つなぎに歩くということもありませんでした。
皆さん適当に距離をおいて歩かれてましたよ。

>あ、テント担ぐのは相棒でした(笑)

それって、最高じゃないですか~(笑)

>夏本番ですね~(*^_^*)
>忙しい夏になりそうな予感です♪

計画はバッチリですか?
レポ楽しみにしていますね。
返信する
白馬満喫 (バテバテジィ)
2010-08-02 08:31:19
sanaeさん
デカザックで2泊3日 残雪と数え切れないほどの花々。
写真を見ればその素晴しさが分かります。
小蓮華は3年前の中越沖地震で山頂の一部が崩壊して昨年辺りまでは山頂立入禁止だったようですが、今は問題ないのですね。

山での出会いの数々も…最早お二人は全国区。
返信する
白馬って素敵だ! (矢車草)
2010-07-30 06:28:41
おはようございます!

何度も寄らせてもらいながらも、
なかなかPCの前にゆっくり座る時間がなくって
こんなに出遅れてしまいました。
白馬っていいですね~❤
混んでるかなって思うだけで近寄ってない山域なんです。
でも、こんな雪渓の上の涼しそうな道や、
沢山のお花さん達に会えるならやっぱり行かないとですね。

それにしても、いつもながらsane隊のザックのデカイ事!
でも、ここでテントなら私も頑張れるかな?
あ、テント担ぐのは相棒でした(笑)

夏本番ですね~(*^_^*)
忙しい夏になりそうな予感です♪

返信する
小太り親方さん (sanae)
2010-07-29 00:33:35
この年になって少しは大人になりましたかね、キャッ(^^ゞ

雪の上しか・・・っていうのはカッコいいですよ~
雪の上でゆったりと贅沢な時間を過ごすのも大人な山ヤの
贅沢な過ごし方ですよね~♪
・・・・時間が欲しいですね~(^_-)-☆

夏の時間もぜひ女将さんと楽しんでくださいませ。
きっと喜ばれますよ。
返信する
ぼんいぢさん (sanae)
2010-07-29 00:32:37
こんばんは~♪

三度目、白馬っていいですね~
お薦めですよ~
あと二年後ですか~
まだまだお若いですからチャンスは先でも
楽しみですよね。
その時バッタリできるようがんばろう~っと(笑)
返信する
テントミータカさん (sanae)
2010-07-29 00:32:02
先日はどうも有難うございました(^^♪
またどこかでお目にかかるのを楽しみにしています♪
返信する
のんすけさん (sanae)
2010-07-29 00:30:44
こんばんは♪
昨夜コメントするつもりがうっかりPCをオフしてしまいました(^_^;

ここは最高でしたよ~
まるさんがすっかり治ったら歩かれてくださいね。
でもその頃はスキーでしょうか?

でも今年たしか唐松のほう行かれてましたよね?
そうそう、その時に眺められた白馬ですよん。
雪も良かったけど(って白馬は行ってないけど^_^;)
お花の白馬は最高です♪

われらは山で日ごろの睡眠不足を補ってますけどね(笑)
返信する
Unknown (小太り親方)
2010-07-28 23:21:41
素晴らしい景観でしたねぇ。

>。三連休なればこそのんびりするという、ちょっと贅沢な山の過ごし方

いいですね、大人な山ヤの過ごし方。
こちらも雪の上しか歩いた事無いので(レポも書いていないのですが)、夏場にもゆったりと満喫したいと思っています。
返信する
アルプスってやっぱりいいですねー。 (ぼんいぢ)
2010-07-28 22:08:46
こんばんはー。
二度しか行ったことのないアルプス。
三度目は白馬あたりがいいかなー。って話が出てるんですよ。
でも、
遠征できそうな休みは2012年までなさそうでなんです。
が、
その時に参考にさせていただきます。
返信する
Unknown (テントミータカ)
2010-07-28 18:04:21
お声をかけていただき、楽しいひと時、有難うございました。
返信する
Unknown (のんすけ)
2010-07-27 21:24:32
白馬いいですね~。
お花も沢山。
桜が咲いてるなんて・・・すごい。

10度とは、下界の猛暑とは別世界~贅沢ですね。
あー、山の涼しい場所で寝たいです。
って登山してるとグッスリ眠れること少ないんですけどね(^^;
返信する
ここあパパさん (sanae)
2010-07-27 10:00:38
おかえりなさ~い。
お疲れ様でした。
ここあパパさんなら心配なく歩けたことと思います。
ここあちゃん泣きが入りましたか(笑)
でも頑張りましたね~
あのコースをすごいな~(@_@;)
でも雪渓があるところは涼しかったですよね。
レポ楽しみにしています♪
返信する
先日はありがとうございました~! (ここあパパ)
2010-07-27 00:36:18
出発前にいろいろと情報を頂き、たいへん助かりました~<(_ _)>
お陰で当日は、雪渓(雪田?)に対する不安を抱かずに歩けました!
そして計画通り白馬岳ピストンコースを家族皆で歩き通すことができました~(^O^)/

いろいろと変化に富んだこのエリア。
何度歩いてもイイ山ですね~。
自分としてはお気に入りなんですが
娘の体調(気分?)がイマイチで
ピーピー泣きが入りこれには参りました。。。
まぁ~無事に帰ってこれたので
ほとぼりが冷めた頃、これに懲りず
またいつか山へ行ってみたいです~(^^ゞ
返信する
食う寝るさんだ~すさん (sanae)
2010-07-26 23:20:10
どうぞどうぞ泣いちゃってくださいヽ(^。^)ノ

初日はちょっと降られましたけど、
素晴らしいお天気に恵まれましたよ~
やはり人気エリアですね~
大きな山ですから存分に楽しんできましたよ♪
これで食う寝るさんたちがいたら完璧でした(^_^)v

返信する
いのうえさん (sanae)
2010-07-26 23:19:39
こんにちは♪
先日はどうも有難うございました。
とても嬉しかったです\(^o^)/
いつもトシちゃんとワンセットなので
私ひとりのときによくぞ気づいてくださいました(^^ゞ
大池に戻ってトシちゃんに話したら「(sanae一人で)よく分かったな~」と
びっくりしてました←アナタは確かにインパクトのあるキャラですから(笑)
その場にいなくてとても残念がっておりました(^_^)
いのうえさんは多摩川をはさんでお向さんでしたか!
かの○○○スポーツでの講習でお目にかかっていたとは!と、
お近くの方との遭遇(再会?^_^;)に驚いていました。
山頂でのブロッケン、見られて良かったですね~
夕暮れには夕暮れの素晴らしい風景がありますよね。

山レポはもともと自分の記録のために残していますし
隠すほどの人間でもないので(って、おかしいですかね(^^ゞ)
皆様の迷惑を顧みずアルバム代わりにしていますけど(汗;
こうして声かけをしていただくと嬉しいやら恥ずかしいやらです。
過分なお言葉恐れ入ります(恐縮、恐縮・・穴があったら入りたい ^_^;)
でもまたいつかお目にかかれたらとても嬉しいです。
コチラにもまたぜひ遊びにいらしてくださいね(^^♪
いろいろと山のお話聞かせてくださいませ♪
返信する
しょももさん (sanae)
2010-07-26 23:19:06
こんにちは~♪
なんと今月の初めに?
ツクモちゃんは咲いていたのですか?
昔(っていつだよって?^_^;)7月初旬に行った時は
お花あまり咲いてなかった印象なんですよね。
そのころはツクモちゃんの存在すら知りませんでしたが(笑)
われらは余裕もった山歩きでないと楽しめないお年頃でして(^^ゞ
サンデー毎日を夢見るこの頃ですがまだそういうわけにもいかず
まだまだこんな三連休は貴重です(^0_0^)
あとからレポ拝見させていただきますね。
返信する
さるやさん (sanae)
2010-07-26 23:18:26
ありがとうございます♪
避暑地求めて行った甲斐がありました~(^^ゞ
天然クーラー(古い?*^_^*)はやっぱり心地良いもんですね。
トシちゃんの服、よく見ればピンクにも見えますね、
今度ピンクを・・・ってトシちゃんには似合いませんって(笑;
あれは赤なんですけどどうにも生き残るための派手目の色を
選ぶ習性がありまして、どうもいつも自然にマッチしていませんで・・(^_^;)
というわけでトシちゃんのセンスなんですけど
さるやさんに褒めていただいて今頃ニマニマと喜んでいるはずでございますよ(^^ゞ
二人で同系色もちと賑やかなので私は抑え目にしております・・・って、
お値段と妥協のファッションですが・・・お恥ずかしい(*^_^*)
マウンテンセレクトはココお薦めですよ~
次から次へと素晴らしいですから♪
われらも計画めちゃくちゃで・・・汗;
返信する
Unknown (食う寝るさんだ~す)
2010-07-26 19:53:44
すばらしい天気に恵まれましたね~。
素敵な写真の数々に感嘆でした。
は~、誘っておいて・・・
ウラヤマで泣いていいですか~(^^;
返信する
あこがれのsanaeさんにお会い出来て (いのうえ)
2010-07-26 16:35:39
まさか私の目の前にあのsanaeさんが・・でもご主人のトシちゃんさんが居ないけど・・思い切って声をかけさせて頂きましたらやはり優しいお声のsanaeさんでした。
お住まいが川を挟んで川崎と東京なのでいつかどこかでお会いできると思っていましたが、まさか白馬でお会いできるとは感激の一言でした。
あまりのうれしさで何を話したかよく覚えておりません。あの時写真を一緒に撮って頂いたら、握手もしていただければ良かったと、後で後悔しきりでした。でもお会いできたことでテンションもグングンと上がり快調に山頂に着け、夕刻にはブロッケンを見て感激してこれもsanaeさん効果だと主人と話しておりました。
またお山で会えたら声をかけさせてくださいね。今度はご主人のトシちゃんさんにもバッタリしたいです。
この二日間はお花もたっぷり天気も景色も最高でsanaeさんともお会い出来た、私のとっておきの白馬山になりました。
返信する
いいですねぇ (しょもも)
2010-07-26 15:41:39
こんにちは。
お~、贅沢な3連休ですね。
さすが白馬、お花の数・種類が豊富です。
私は今月初めに大雪渓からツクモちゃん狙いで行きましたが、
また行きたくなっちゃいました。
返信する
涼しげな一枚。 (さるや)
2010-07-26 14:36:45
爽やかに涼しそうなレポを拝見してきました。
景色も、お花も、お二人も・・・涼しげで、爽やかですよぉ~。
特にトシちゃんのピンク?っぽいポロシャツに、sanaeお姉さまのセンスを感じます。
とっても似合ってますよ!素敵!
お姉さまの山ファッションも、大人の落ち着きで、トシちゃんとのマッチングがこれまたいいです。!!!(--)> 敬礼!
そして、この時期にぴったりのマウンテンセレクト(・∀・)
あ~~あ・・・っと。
ため息ばかりのさるや隊です。
もう・・・計画がめちゃくちゃで・・(涙
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事