綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

田舎の4日間+α

2009年06月23日 | ぷーさんのつぶやき
19日に新潟県の北のはじの村上に早朝から行ってて、帰ってきたら、父の弟Mさんが事故で危篤との報告があり、自宅で着替えだけして糸魚川(西のはじ)に向かいました。脳挫傷で意識はないものの、容態安定してたので20日深夜に帰宅しました。
一日で500Kmを超えてました。

実はMさんのお宅はぷーさんが昔から入りびたりでした。
Mさんには男の子がいなくて、ぷーさんをわが子のようにかわいがってくれて、ぷーさんが大人になってからは、お盆やお正月には朝早くからお邪魔して、ビールをお茶代りにして、池から虹鱒や岩魚をあげてきては世間話などしていました。

Mさんの家にご不幸があればいつも我が家の仕事でしたが、10年くらい前から、父に代わってぷーさんが担当していました。
7年前、Mさんの長女が40台の若さで病気で無くなった時、ぷーさんが始めて葬儀全体を取り仕切りました。葬儀委員長としてのデビューでした。

さて、20日の早朝、病院からMさんの次女から電話があり、亡くなったとのことで、急遽礼服や必要な資材一式を車に積んで出かけました。

今日無事にお葬式を終わり先ほど帰宅しましたが、一つだけ感動したことを・・・
斎場のご担当の方(この方もぷーさん葬式の仕切りが多いので、顔見知りになった人ですが)が、7年前の葬儀を覚えていてくれました。
7年前の従妹の葬儀は、従妹が私の1歳下で、兄妹のように育ったので、
告別式終わるまでは気が張っていたのですが、火葬のときに裏手に行って大泣きしてたのが記憶に留まったのかもしれません。

「同じ室で同じ時刻に点火する段取りをつけておいたからね」と言われました。
また泣けました。

叔父のご冥福と、改めて従妹のご冥福をお祈りします。



弟をなくした父でした。こんな寂びしそうな後ろ姿を始めて見ました。