
今年は豊作!
こしひかり も こしいぶきも おいしい新米です。
あっちゃんもすっかりレギュラー♫

後がないアルビ応援に りお&かれんも参戦

でも、勝利の女神様は無理がたたって途中退場でした。
お熱は大丈夫だったかなあ・・・(ノ_・。)

グランドでは、こちらも勝利の女神、ギャルチアが大量投入されました。

相手は名古屋グランパス
玉田、永井、ケネディ、金崎に、これでもかって闘莉王もいるし・・・・
サブだけで、J1の中堅チームが作れそうヾ(- -;)
立ち上がりは、あらら~、頼むから、引き分けでもいいから
みたいな前半でした。
が、後半の円陣が長い長~い。ポジションの確認にしても長い打ち合わせ。
そして、今日は金珍洙がキレキレでした。
以前の途中STOPが影をひそめて、ゴール前まで果敢に持ち込んでPKゲット。
これをミシェウが冷静に決めてから、ガラッとチームが変りました。


守るんなて気持ちは全く無いような攻勢。
切れ込むジンスのクロスをミシェウが合わせて2点目
矢野貴章の切れ込んで、ゴールポスト脇からのマイナスパスがオウンゴールになって3点目
今季初めての「けっちらせ!」コールが入りました。

あきれて応援できない名古屋サポ。
「まさか・・・」だったと思います。
今年の新潟は安全パイだと思ってたことでしょう。
終わってみれば

久しぶりに明るいNスタ前の挨拶でした。

インタビューは2点取ったミシェウでしたが、
今日のマイMVPはジンスです。
サイドを上がって、以前のようにFWの上りを待つような姿勢が無く、
敵のDFが2人ついても、果敢に突破を試みました。
ジンスの今日の突破は、今はなき、あの「よんちょる」を彷彿とさせました。
また、彼のロングスローは、相手に相当のプレッシャーを与えたように思います。

------------------------
2012/09/29 14:03キックオフ
【入場者数】22,079人【天候】晴 25.9℃ 58%
【主審】前田 拓哉【副審】平野 伸一/川崎 秋仁
-----------------------
新潟 5 0 名古屋
-----------------------
15 SH 7
7 CK 3
11 FK 12
-----------------------
【新潟】 GK 21 東口 順昭 【名古屋】 GK 1 楢 正剛
DF 25 村上 佑介 DF 23 石櫃 洋祐
DF 4 鈴木 大輔 DF 22 ダニエル
DF 5 石川 直樹 DF 4 田中 マルクス闘莉王
DF 19 金 珍洙 DF 6 阿部 翔平
MF 6 三門 雄大 MF 8 藤本 淳吾
MF 15 本間 勲 MF 28 田口 泰士
MF 7 藤田 征也 MF 20 ダニルソン
MF 23 田中 亜土夢 FW 18 永井 謙佑
FW 11 ブルーノ ロペス FW 16 ケネディ
FW 10 ミシェウ FW 25 金崎 夢生
--------------------------------------------------------------------------------
GK 30 小澤 英明 GK 21 西村 弘司
DF 3 大井 健太郎 DF 5 増川 隆洋
DF 37 坪内 秀介 DF 32 田中 隼磨
MF 36 菊地 直哉 MF 27 田鍋 陵太
MF 18 アラン ミネイロ MF 38 三都主 アレサンドロ
FW 9 矢野 貴章 FW 10 小川 佳純
FW 14 平井 将生 FW 11 玉田 圭司
監督 柳下 正明 監督 ストイコビッチ
--------------------------------------------------------------------------------
【得点】
56' ミシェウ
64' ミシェウ
73' オウンゴール
90' ブルーノ ロペス
90'+5 坪内 秀介
【交代】 62' ▽ 藤田 征也 【交代】 46' ▽ ケネディ
▲ 矢野 貴章 ▲ 玉田 圭司
76' ▽ 村上 佑介 58' ▽ 田口 泰士
▲ 坪内 秀介 ▲ 増川 隆洋
89' ▽ ミシェウ 65' ▽ 藤本 淳吾
▲ 平井 将生 ▲ 小川 佳純
【警告】 【警告】 55' 永井 謙佑
70' 田中 マルクス闘莉王